基本ぬるま湯。時に熱湯。
泉質:しょっぱめ。
効能:ストレス倍増。
ブログタイトルは四字熟語風造語だよ。
プロフィール
HN:
Mr.Tiger
性別:
非公開
趣味:
立ち食い(嘘)
自己紹介:
1.不マジメなので、よくフザけたことを言います。
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイヴ
・和紀さま♪
おおっ、和紀さんも2月やと思われてたんですね!
どこかでそういう怪情報が流れたりしてたんでしょうか?(ない)
「1月は去(い)ぬ」って言いますから、気づかんうちに過ぎていきかけてました。
そんなカンジなので、同じくまだ開封してな(略)
シングルなのに3000円だったから、開けるのがもったいなかったんです(ウソ)
まぁ・・・着うたフルもありましたし、ね・・・(苦しまぎれ自己フォロー)
今日あたり、豆撒きながら封開けようかなと思いました。
ゴスは福~っ!!(語呂悪い)
おおっ、和紀さんも2月やと思われてたんですね!
どこかでそういう怪情報が流れたりしてたんでしょうか?(ない)
「1月は去(い)ぬ」って言いますから、気づかんうちに過ぎていきかけてました。
そんなカンジなので、同じくまだ開封してな(略)
シングルなのに3000円だったから、開けるのがもったいなかったんです(ウソ)
まぁ・・・着うたフルもありましたし、ね・・・(苦しまぎれ自己フォロー)
今日あたり、豆撒きながら封開けようかなと思いました。
ゴスは福~っ!!(語呂悪い)
PR
・和紀さま♪
まな板の上の鯉状態でレスくださったんですかぁぁぁぁぁ~!(笑)
診察台の上でチュインチュインされながら「なう」って入力している様子を想像してしまいましたが、さすがにそんなに真っ最中じゃないですよね?
そうなんですか、寒い地域は電線巻いてあるんですねぇ~。
知らなかったです。
自分が子供の時は水道管が凍ったことが一、二度ありましたが、それもン十年前の話です。
大阪と和歌山、近いのに不思議です。
・・・なんていったら、それこそ和紀さんがおっしゃってたように、山の上とフモトでも大きく違うことを考えれば、アタリマエ~♪、なのでしょうか。
そういえば、キジムナーって聞いたことあるけど何だっけな、と思い出せず、ヤホーで調べちゃいました。
アレですな、沖縄の妖怪的な、妖精的な、・・・アレ何だろう(結局?)
木の精的な?
人間と仲がよいという検索結果でした。
会いたいな~。バラ珍で探してきてもらおうか。(違う、そうじゃない)
まな板の上の鯉状態でレスくださったんですかぁぁぁぁぁ~!(笑)
診察台の上でチュインチュインされながら「なう」って入力している様子を想像してしまいましたが、さすがにそんなに真っ最中じゃないですよね?
そうなんですか、寒い地域は電線巻いてあるんですねぇ~。
知らなかったです。
自分が子供の時は水道管が凍ったことが一、二度ありましたが、それもン十年前の話です。
大阪と和歌山、近いのに不思議です。
・・・なんていったら、それこそ和紀さんがおっしゃってたように、山の上とフモトでも大きく違うことを考えれば、アタリマエ~♪、なのでしょうか。
そういえば、キジムナーって聞いたことあるけど何だっけな、と思い出せず、ヤホーで調べちゃいました。
アレですな、沖縄の妖怪的な、妖精的な、・・・アレ何だろう(結局?)
木の精的な?
人間と仲がよいという検索結果でした。
会いたいな~。バラ珍で探してきてもらおうか。(違う、そうじゃない)
・和紀さま♪
最初コメントのタイトル見た時に、なぜか大西ライオンのメロディラインに乗せて読んでしまいました(笑)
自分で「Atlas」って言っておいてそりゃないぜトッツァン。
近年のちびっこたちのトイレトレーニングが遅れてるのは紙オムツが原因っていいますもんね。
濡れる感覚がないことによって、出てるって感覚も鈍るんだそうです。
コレはちびっこだけじゃなく、プレイ上でもそうらしいですね。
上記の理由でオトナもオムツを始終外せなくなるケースもあるそうで、軽ハズミにそういうプレイに足を突っ込んだら、そらぁエラいことになりまっせ!
って経験したこともないのに、一体誰に対して言うてるんでしょうか俺っちは(笑)
あれ?シビンって、野球の助っ人外国人選手じゃな(以下略)
それにしても、シビンマスクって・・・!!(笑)
ロビンが尿瓶持ってる画がアタマに浮かびました。
シュールすぎて笑ってしまいました!
おぉっ、霜と氷ですか?
本格的な冬ってカンジですね。
俺っち、基本的に引きこもりなもんで、大阪の現状はよくわかりませんが、例年に比べて寒いような。
寒さに歯を食い縛って耐えてたら、奥歯イタ~くなりました。
身を縮めるからか、余計に肩コリがヒドくなる一方です。
もう若くはないです。
ン十肩です(凹)
でも子供の頃も寒かったですよね。
道に氷が張ったりシモヤケになったりとかありましたけど、最近は温暖化ではそういうこともほとんどなくなりました。
冬になったらテレビで、「水道管が凍って破裂するので、寝る前に細く水を出したままにしておきましょう」的なことをよく言ってたのに、そういうのも長らく見てません。
暖房の性能の向上とか、ヒートテックなどの流行とか、そういうのが影響してるんですかね。
もしかしたら水道管も品質がよくなってたりしてるのかもしれませんが。
あ、そういえば、この冬、関西電力がひっさびさに「タコ上げは電線から離れて」ってCMでやってましたよ。
子供の頃はよくやってましたけど、ココ何年も見たことなかったので驚きました。
なつかしいフレーズですよね。
余談ですが、さっき「トイレトレーニング」と書いたつもりが、よく見たら「トイレクリーニング」って書いてしまってて、投稿直前に気づいて修正しました。
ただのトイレ掃除やがな・・・。
最初コメントのタイトル見た時に、なぜか大西ライオンのメロディラインに乗せて読んでしまいました(笑)
自分で「Atlas」って言っておいてそりゃないぜトッツァン。
近年のちびっこたちのトイレトレーニングが遅れてるのは紙オムツが原因っていいますもんね。
濡れる感覚がないことによって、出てるって感覚も鈍るんだそうです。
コレはちびっこだけじゃなく、プレイ上でもそうらしいですね。
上記の理由でオトナもオムツを始終外せなくなるケースもあるそうで、軽ハズミにそういうプレイに足を突っ込んだら、そらぁエラいことになりまっせ!
って経験したこともないのに、一体誰に対して言うてるんでしょうか俺っちは(笑)
あれ?シビンって、野球の助っ人外国人選手じゃな(以下略)
それにしても、シビンマスクって・・・!!(笑)
ロビンが尿瓶持ってる画がアタマに浮かびました。
シュールすぎて笑ってしまいました!
おぉっ、霜と氷ですか?
本格的な冬ってカンジですね。
俺っち、基本的に引きこもりなもんで、大阪の現状はよくわかりませんが、例年に比べて寒いような。
寒さに歯を食い縛って耐えてたら、奥歯イタ~くなりました。
身を縮めるからか、余計に肩コリがヒドくなる一方です。
もう若くはないです。
ン十肩です(凹)
でも子供の頃も寒かったですよね。
道に氷が張ったりシモヤケになったりとかありましたけど、最近は温暖化ではそういうこともほとんどなくなりました。
冬になったらテレビで、「水道管が凍って破裂するので、寝る前に細く水を出したままにしておきましょう」的なことをよく言ってたのに、そういうのも長らく見てません。
暖房の性能の向上とか、ヒートテックなどの流行とか、そういうのが影響してるんですかね。
もしかしたら水道管も品質がよくなってたりしてるのかもしれませんが。
あ、そういえば、この冬、関西電力がひっさびさに「タコ上げは電線から離れて」ってCMでやってましたよ。
子供の頃はよくやってましたけど、ココ何年も見たことなかったので驚きました。
なつかしいフレーズですよね。
余談ですが、さっき「トイレトレーニング」と書いたつもりが、よく見たら「トイレクリーニング」って書いてしまってて、投稿直前に気づいて修正しました。
ただのトイレ掃除やがな・・・。
・かおりさま♪
おぉっ、苗場行かれるんですか。
いいですね~。
過去に一度苗場にゴス見に行ったことがありますが、今はザンネンながらニートなので行けません。
ゼヒとも楽しんで来てください!
かおりさんは松本の公演に行かれたのですか。
鼻血事件に爪事件!
何やらおもしろそうなワードだらけですね(笑)
興味津々です。
現在、ツアー未参加の閲覧者のみなさまのためにネタバレ情報をお受けしていない状態なので、お時間がありましたらメールにてコッソリ、もしくはツアー終了後に掲示板やコメント欄に情報をお寄せくださいませ。
ゴスは全員オトコマエ。(とらブロ定番のキメゼリフ)
おぉっ、苗場行かれるんですか。
いいですね~。
過去に一度苗場にゴス見に行ったことがありますが、今はザンネンながらニートなので行けません。
ゼヒとも楽しんで来てください!
かおりさんは松本の公演に行かれたのですか。
鼻血事件に爪事件!
何やらおもしろそうなワードだらけですね(笑)
興味津々です。
現在、ツアー未参加の閲覧者のみなさまのためにネタバレ情報をお受けしていない状態なので、お時間がありましたらメールにてコッソリ、もしくはツアー終了後に掲示板やコメント欄に情報をお寄せくださいませ。
ゴスは全員オトコマエ。(とらブロ定番のキメゼリフ)
・和紀さま♪
いや~ぁ、虚弱体質なもんで、ホンマよう風邪引くんですわ~・・・(凹)
子供の時は1年間だけでしたけど半袖で過ごしたこともあったのに(コロコロ体型のアホな子にありがちなパターン)、いまや「1冬に1風邪2風邪はアタリマエ!」みたいなね、始終軽く鼻濡れとるがな、犬やないんやから、けど犬やったら鼻濡れてるんは健康な証やのにねぇ、ケッタイは話ですわ、みたいなね、様相になっておりますけどね。(長文)
前回ブログ更新した後に早々に寝て、夜中に胃ムカで目覚めたんですよ。
でも、「一度胃に入れたモノは極力 クチからは出さない」というポリシーのもと、ハラ抱えて寝たんですけど。
翌日は大事をとって、出かける予定をキャンセルして寝て過ごしました。(それ日常ですやんか)
それが効いたのか今はダイジョウブですよ、やっぱり鼻は濡れてますけども(笑)
ご心配おかけしてすいませんでした。
そしてお気遣いありがとうございました。
和紀さんは風邪など引かれてませんか?
暮れも押し迫って大変な時期かと思いますが、和紀さんも体調くずされませんようにお気をつけくださいませネ~。
メリークリスマっス!シャンメリーでカンパイ!(先走り激しい)
いや~ぁ、虚弱体質なもんで、ホンマよう風邪引くんですわ~・・・(凹)
子供の時は1年間だけでしたけど半袖で過ごしたこともあったのに(コロコロ体型のアホな子にありがちなパターン)、いまや「1冬に1風邪2風邪はアタリマエ!」みたいなね、始終軽く鼻濡れとるがな、犬やないんやから、けど犬やったら鼻濡れてるんは健康な証やのにねぇ、ケッタイは話ですわ、みたいなね、様相になっておりますけどね。(長文)
前回ブログ更新した後に早々に寝て、夜中に胃ムカで目覚めたんですよ。
でも、「一度胃に入れたモノは極力 クチからは出さない」というポリシーのもと、ハラ抱えて寝たんですけど。
翌日は大事をとって、出かける予定をキャンセルして寝て過ごしました。(それ日常ですやんか)
それが効いたのか今はダイジョウブですよ、やっぱり鼻は濡れてますけども(笑)
ご心配おかけしてすいませんでした。
そしてお気遣いありがとうございました。
和紀さんは風邪など引かれてませんか?
暮れも押し迫って大変な時期かと思いますが、和紀さんも体調くずされませんようにお気をつけくださいませネ~。
メリークリスマっス!シャンメリーでカンパイ!(先走り激しい)
クマ時計

新・クマがいる

最新コメント
[01/30 野犬星人]
[08/22 野犬星人]
[07/26 野犬星人]
[04/01 和紀]
[02/19 野犬星人]
カテゴリー
アクセス解析