基本ぬるま湯。時に熱湯。
泉質:しょっぱめ。
効能:ストレス倍増。
ブログタイトルは四字熟語風造語だよ。
プロフィール
HN:
Mr.Tiger
性別:
非公開
趣味:
立ち食い(嘘)
自己紹介:
1.不マジメなので、よくフザけたことを言います。
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイヴ
・和紀さま♪
あわわわわわっ!
またコメントの通知が届きませんでした・・・!
コメントに気づきませんでした、ごめんなさいぃぃっ!(あたふた)
駐禁の注意書き、長らく貼ってあるらしく日に焼けちゃって、色がワケわからん状態になってますな・・・。
最初見た時、もともとの駐禁の標識の色が思い出せませんでしたからね(笑)
(●^_^●)
↑マルの部分をホッペだとして見ると、ニッコリ。
マルを目に、上部のをまゆ毛にして見ると、サカナ顔にも見えると今気づきました。
ギョギョギョぉっ!(高音)
ええっ、クルマくん(さかなクンみたいに言うな!)、ツンデレなんですかね?!
「『禁止』っていうほど強く言うつもりないんだからねっ・・・(デレ強めver)」(もはや何が何だか。笑)
漢文超苦手だったので、「いわんや~をや」がツンデレって思ったことなかったです~。
いまだに意味がわからないという。
「よしんば」は「マリンバ」の仲間ですか?(笑)
「いずくんぞ」にいたっては、もう、ね、ダジャレも思い浮かびませんよ。(そういうゲームじゃない)
大事な時期にちゃんと勉強してなかったですからね~。
・・・昔、グリコに「マリンバ」ってお菓子ありましたよね(笑)
一心同体、少女隊!(脱線)
あわわわわわっ!
またコメントの通知が届きませんでした・・・!
コメントに気づきませんでした、ごめんなさいぃぃっ!(あたふた)
駐禁の注意書き、長らく貼ってあるらしく日に焼けちゃって、色がワケわからん状態になってますな・・・。
最初見た時、もともとの駐禁の標識の色が思い出せませんでしたからね(笑)
(●^_^●)
↑マルの部分をホッペだとして見ると、ニッコリ。
マルを目に、上部のをまゆ毛にして見ると、サカナ顔にも見えると今気づきました。
ギョギョギョぉっ!(高音)
ええっ、クルマくん(さかなクンみたいに言うな!)、ツンデレなんですかね?!
「『禁止』っていうほど強く言うつもりないんだからねっ・・・(デレ強めver)」(もはや何が何だか。笑)
漢文超苦手だったので、「いわんや~をや」がツンデレって思ったことなかったです~。
いまだに意味がわからないという。
「よしんば」は「マリンバ」の仲間ですか?(笑)
「いずくんぞ」にいたっては、もう、ね、ダジャレも思い浮かびませんよ。(そういうゲームじゃない)
大事な時期にちゃんと勉強してなかったですからね~。
・・・昔、グリコに「マリンバ」ってお菓子ありましたよね(笑)
一心同体、少女隊!(脱線)
PR
お金も時間もかかる苗場、行きたいキモチが萎えばぁ~(つまんねぇ~!)
苗場まで地下トンネル掘ってやろうか、「ショーシャンクの空に」みたいに。
・あおぞらさま♪
思わず二度見してしまいましたよ、なだぎっぽくオオゲサな動きで!
ここまできたら、パンがポンならよかったのにとも思いました(笑)
作ってる人が黒沢!!
もしそうなら最高ですね~。
黒沢まで一致するのはなかなか難しそうなので、他のメンバーと同名までならセーフとしましょうか。(何がセーフなん?)
まぁ、作ってる人が天然とかぐらいまでなら普通にありそうですね(笑)
そういえば、SOULPOWER初期の頃に売ってたメロンパンってどうなったんでしょうか。
カレーとともに、しれっとなくなりましたよ(言い方!)
あっ、あけましておめでとうございます~♪
今年もよろしくお願いしま~す!
苗場まで地下トンネル掘ってやろうか、「ショーシャンクの空に」みたいに。
・あおぞらさま♪
思わず二度見してしまいましたよ、なだぎっぽくオオゲサな動きで!
ここまできたら、パンがポンならよかったのにとも思いました(笑)
作ってる人が黒沢!!
もしそうなら最高ですね~。
黒沢まで一致するのはなかなか難しそうなので、他のメンバーと同名までならセーフとしましょうか。(何がセーフなん?)
まぁ、作ってる人が天然とかぐらいまでなら普通にありそうですね(笑)
そういえば、SOULPOWER初期の頃に売ってたメロンパンってどうなったんでしょうか。
カレーとともに、しれっとなくなりましたよ(言い方!)
あっ、あけましておめでとうございます~♪
今年もよろしくお願いしま~す!
録画していた番組を見ていて、ついつい夜更かしです。
ねみ~。平野ネミ~。(間違っとる)
それはそうと、なんかこの何回か、コメント通知機能で届いたメールの通知が届かないんですよ・・・。
ってなんだかややこしいですね(笑)
ブログ側はなんら問題なくて、間に入ってるフリーメールの問題でして。
このままだとコメントいただいたことに気づかないので、ちょいと考え直さんといかんなぁ~。
・和紀さま♪
今や割っても何も言いませんが、実際俺っちがいろいろトンでもないミスやるたびにイライラしているみたいではあります。
アレなんでしょうね~、ツッコミ気質の人間にとっては、デキが悪い人間の方が快適なのかもしれません(苦笑)
親指が曲がっていたと発覚した翌日、親指を見ながら、なおも
「曲がってるんや~・・・ショック・・・」
と呟いていたら、リンダーが
「まぁ、曲がってるっていうか、(第一)関節が行ったらアカンとこまで行ってもうてるんやけどな。」
という、新たな事実を明かしました。
だから、はよ言えっつ~の!(笑)
正直、親指の整形手術したいです。(その前に顔の整形と脂肪吸引しろ!!)
手に持って洗ってた食器をツルリと滑り落とし、その落下地点に今から洗う食器、もしくは「すすぎ待ち」の食器があり、ガッシャ~ンとなるパターンが多いです。
ガラスコップは弱いですから、シンクに落ちて割れるケースです。
流し台用のスポンジってありますよね、チビッコが風呂入る時に流し用のを使ってましたよ~。(逆!)
なるほど、ああいうのを使うとちょっとマシかもしれませんね。
姿勢は、うむ、たしかに高めで洗ってます。
特に古い造りの家だとシンクが低めに設計されてましてね、結構洗いにくいんですよね・・・。
おや、和紀さんは右手だけ親指が少し変わっているのですか。
長年そのスタイルだからペンが持ちにくいってことはないのですかね?
タイヤの例えが、なんとなくTOKIO長瀬くんがやってるタイヤのCMっぽいなと思ってしまいました!
ねみ~。平野ネミ~。(間違っとる)
それはそうと、なんかこの何回か、コメント通知機能で届いたメールの通知が届かないんですよ・・・。
ってなんだかややこしいですね(笑)
ブログ側はなんら問題なくて、間に入ってるフリーメールの問題でして。
このままだとコメントいただいたことに気づかないので、ちょいと考え直さんといかんなぁ~。
・和紀さま♪
今や割っても何も言いませんが、実際俺っちがいろいろトンでもないミスやるたびにイライラしているみたいではあります。
アレなんでしょうね~、ツッコミ気質の人間にとっては、デキが悪い人間の方が快適なのかもしれません(苦笑)
親指が曲がっていたと発覚した翌日、親指を見ながら、なおも
「曲がってるんや~・・・ショック・・・」
と呟いていたら、リンダーが
「まぁ、曲がってるっていうか、(第一)関節が行ったらアカンとこまで行ってもうてるんやけどな。」
という、新たな事実を明かしました。
だから、はよ言えっつ~の!(笑)
正直、親指の整形手術したいです。(その前に顔の整形と脂肪吸引しろ!!)
手に持って洗ってた食器をツルリと滑り落とし、その落下地点に今から洗う食器、もしくは「すすぎ待ち」の食器があり、ガッシャ~ンとなるパターンが多いです。
ガラスコップは弱いですから、シンクに落ちて割れるケースです。
流し台用のスポンジってありますよね、チビッコが風呂入る時に流し用のを使ってましたよ~。(逆!)
なるほど、ああいうのを使うとちょっとマシかもしれませんね。
姿勢は、うむ、たしかに高めで洗ってます。
特に古い造りの家だとシンクが低めに設計されてましてね、結構洗いにくいんですよね・・・。
おや、和紀さんは右手だけ親指が少し変わっているのですか。
長年そのスタイルだからペンが持ちにくいってことはないのですかね?
タイヤの例えが、なんとなくTOKIO長瀬くんがやってるタイヤのCMっぽいなと思ってしまいました!
・野犬星人さま♪
俺っちココロが狭いもんで、大阪のオッサン・オバハン(ごく一部)をつい疎ましく思ってしまいます。
「すいません、ウチの大阪人が声をかけて驚かせたようで・・・ヘコヘコ」って謝りそうになりますもん(笑)
なのに、野犬星人さんってば、なんたるココロの広さ・・・!!
ありがとうございます、これで大阪のオッサン・オバハンも浮かばれますね(言い方!)
よくね、関西ローカルのロケ番組とか見ると、関西人って収録中とかお構いなくガンガン声かけるんですよね。
オバハンA「いつも見てるよ~。」
タレント「ありがとうございます~。ちなみに、僕の名前わかります?」
オバハンA「えっ、誰やったかな?!」
わからんかったら「いつも見てるよ」とか言うな、と!
失礼やろ、と!
オバハンB「いつも見てるよ~。」
タレント「あっ、どうも~。ありがとうございます~。」
オバハンB「これ録ってんの?」
タレント「はい、録ってますよ~。」
オバハンB「いやん!録らんといて!化粧してへんやん!」
知らんがな、と!
じゃあ話しかけんな、と!
タリー点(つ)いとるやろう、と!
あと、バシバシ叩くオバハンとか。
「えっ、この人映してええ人?」みたいなオッサンが出しゃばってきたりとか。(爆)
旅行でいろんな地域に行きますが、ギリギリアウト~完全アウトな人に出会う確率は、なぜか大阪がブッチギリ多い。
そもそも街におる人数が違う、と異論も唱える人もいるかもしれませんが、一度お越しくださればわかります。
向かいのホーム、路地裏の窓、こんなとこにいるはずもないのに・・・!(笑)
話が脱線しましたが(ええ、ホントにね)、そんな大阪でも近所の関係が希薄とか、そういうのをキッカケに発覚が遅れる事件も多く・・・うまくいかないですなぁ(凹)
あっ、あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしま~す♪
俺っちココロが狭いもんで、大阪のオッサン・オバハン(ごく一部)をつい疎ましく思ってしまいます。
「すいません、ウチの大阪人が声をかけて驚かせたようで・・・ヘコヘコ」って謝りそうになりますもん(笑)
なのに、野犬星人さんってば、なんたるココロの広さ・・・!!
ありがとうございます、これで大阪のオッサン・オバハンも浮かばれますね(言い方!)
よくね、関西ローカルのロケ番組とか見ると、関西人って収録中とかお構いなくガンガン声かけるんですよね。
オバハンA「いつも見てるよ~。」
タレント「ありがとうございます~。ちなみに、僕の名前わかります?」
オバハンA「えっ、誰やったかな?!」
わからんかったら「いつも見てるよ」とか言うな、と!
失礼やろ、と!
オバハンB「いつも見てるよ~。」
タレント「あっ、どうも~。ありがとうございます~。」
オバハンB「これ録ってんの?」
タレント「はい、録ってますよ~。」
オバハンB「いやん!録らんといて!化粧してへんやん!」
知らんがな、と!
じゃあ話しかけんな、と!
タリー点(つ)いとるやろう、と!
あと、バシバシ叩くオバハンとか。
「えっ、この人映してええ人?」みたいなオッサンが出しゃばってきたりとか。(爆)
旅行でいろんな地域に行きますが、ギリギリアウト~完全アウトな人に出会う確率は、なぜか大阪がブッチギリ多い。
そもそも街におる人数が違う、と異論も唱える人もいるかもしれませんが、一度お越しくださればわかります。
向かいのホーム、路地裏の窓、こんなとこにいるはずもないのに・・・!(笑)
話が脱線しましたが(ええ、ホントにね)、そんな大阪でも近所の関係が希薄とか、そういうのをキッカケに発覚が遅れる事件も多く・・・うまくいかないですなぁ(凹)
あっ、あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしま~す♪
・和紀さま♪
なななななんですって~?!(叫)
ということは、和歌山公演では福笹をカバンにブッ差した人が客席に溢れ返るワケですね?!(んなこたぁない!)
ステージに向かってペンライトよろしく笹振ったり?(よい子はマネしないでね!)
材木はプラスティックより木なり!(爆)
思わず噴きましたよ!
あと、ゲソのクダリで、生ダラの「イカおやじ」を思い出しました。
↑知らない人が読んだら、サカナがたくさん出てくる童話かと勘違いされそうですね、タラにイカって(笑
なななななんですって~?!(叫)
ということは、和歌山公演では福笹をカバンにブッ差した人が客席に溢れ返るワケですね?!(んなこたぁない!)
ステージに向かってペンライトよろしく笹振ったり?(よい子はマネしないでね!)
材木はプラスティックより木なり!(爆)
思わず噴きましたよ!
あと、ゲソのクダリで、生ダラの「イカおやじ」を思い出しました。
↑知らない人が読んだら、サカナがたくさん出てくる童話かと勘違いされそうですね、タラにイカって(笑
クマ時計

新・クマがいる

最新コメント
[01/30 野犬星人]
[08/22 野犬星人]
[07/26 野犬星人]
[04/01 和紀]
[02/19 野犬星人]
カテゴリー
アクセス解析