基本ぬるま湯。時に熱湯。
泉質:しょっぱめ。
効能:ストレス倍増。
ブログタイトルは四字熟語風造語だよ。
プロフィール
HN:
Mr.Tiger
性別:
非公開
趣味:
立ち食い(嘘)
自己紹介:
1.不マジメなので、よくフザけたことを言います。
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイヴ
・和紀さま♪
そうでしたね~、最高順位、野猿が2位でゴスが3位。
さっき調べたら、フナ発売の1週間後に「ひとり」が出てますな。
前回も同じようなことを書きましたが、「ゴス」と「野猿」は別の川、と言いますかね、自分の中で別レーンの時系列となっているので、時間が経って確認して初めて「あら同じ時期なの?」ってカンジです。
なので、野猿は幼少の頃の「お笑い好き」から現在まで続く流れのごく一部でして、野猿から乗り換えてのゴスファンに、というカタチではありませんでした。
野猿以前からゴスは好きなので、和紀さんと同じパターンですかね~。
紅白は野猿が2回(Be cool!とチキガイ)で、入れ替わりでゴス6回だそうです。
ゴスそんなに出てたのか~。
ゴスが出始めた頃から、俺っち治外法権状態で大晦日のチャンネル権が認められてなかったので(笑)、見れてない(+録れてない)年が多いのです・・・。
ウワサはかねがね・・・(汗)
バカことオオハラは’74年の早生まれなので、学年でいうたらK氏と一緒みたいですよ。(忘れてたので調べた)
かたや、バカ。かたや、カシコ。
それにしても意外と野猿ファンだった方、多いですね・・・!
和紀さん、和紀さんのイトコさん、それに野犬星人さんもですね。
俗にいう「リア友」には野猿ファン皆無だったのに。
もしかして野猿とゴスのファン、結構カブってる?!
ならば言おう、当時「ほんとのうたばん」でいつかゴスやってくんねぇかなとヒソカに思ってました。
野猿のヒットでコーナーがベツモノになった後に「ひとり」がヒットしたので叶いませんでしたが。
でも今思うと、やってたらやってたでヒドい内容だったでしょうから、ゴスファンにこっぴどく批判されてたであろうに1500点!(大脱線)
そうでしたね~、最高順位、野猿が2位でゴスが3位。
さっき調べたら、フナ発売の1週間後に「ひとり」が出てますな。
前回も同じようなことを書きましたが、「ゴス」と「野猿」は別の川、と言いますかね、自分の中で別レーンの時系列となっているので、時間が経って確認して初めて「あら同じ時期なの?」ってカンジです。
なので、野猿は幼少の頃の「お笑い好き」から現在まで続く流れのごく一部でして、野猿から乗り換えてのゴスファンに、というカタチではありませんでした。
野猿以前からゴスは好きなので、和紀さんと同じパターンですかね~。
紅白は野猿が2回(Be cool!とチキガイ)で、入れ替わりでゴス6回だそうです。
ゴスそんなに出てたのか~。
ゴスが出始めた頃から、俺っち治外法権状態で大晦日のチャンネル権が認められてなかったので(笑)、見れてない(+録れてない)年が多いのです・・・。
ウワサはかねがね・・・(汗)
バカことオオハラは’74年の早生まれなので、学年でいうたらK氏と一緒みたいですよ。(忘れてたので調べた)
かたや、バカ。かたや、カシコ。
それにしても意外と野猿ファンだった方、多いですね・・・!
和紀さん、和紀さんのイトコさん、それに野犬星人さんもですね。
俗にいう「リア友」には野猿ファン皆無だったのに。
もしかして野猿とゴスのファン、結構カブってる?!
ならば言おう、当時「ほんとのうたばん」でいつかゴスやってくんねぇかなとヒソカに思ってました。
野猿のヒットでコーナーがベツモノになった後に「ひとり」がヒットしたので叶いませんでしたが。
でも今思うと、やってたらやってたでヒドい内容だったでしょうから、ゴスファンにこっぴどく批判されてたであろうに1500点!(大脱線)
PR
「家政婦のミタ」がナニゲにおもしろい。
お父さん役の長谷川博巳がナニゲにK氏似。
・野犬星人さま♪
ゴスの5人を生んだ昭和バンザイですよ!
あ、いや、ゴスが誕生した平成もバンザイです(笑)
いえいえ、たぶん言っても大丈夫だと思いますよ~!
俺っちの場合は亀の甲より年の功、紆余曲折いろいろハマった後だったので、受け入れる土壌は完全にできあがってましたが、あの時代「野猿から」という方、結構多かったのでは?
当時客層を見ていて、「バリバリのお笑いファン」より、「お笑いのライトユーザー」もしくは「一般の視聴者」っていうのかな、そういう雰囲気の方が多かったような気がします。
俺っちはバリバリよりタチが悪い「ひねくれたお笑いファン(やたらお笑いを語りたがるキモい人種)」、ウザいファンでしたスイマセン・・・。
そうですね、シングルのサイズ、VHSからDVDの過渡期でしたねぇ~。
シングルはトレカに惑わされて複数枚買っちゃったりしました(苦笑)
フロント4人のカードなんて出やしねぇ(苦笑)
元祖・avex商法!
カンナミもM氏P氏と同級生で40ですかそうですか・・・。
ウスペラーズってやってたってことは、くしくも野猿の終焉に向けての下降線と、ゴスのブレイクの上昇線が重なってる頃だったんでしょうな。
ってそれぞれのファンだったのに、同時の思い出がないというね・・・(笑)
でも「うたばん」でゴスのこと気に入ってたもんね、タカさん。(番組でしつこくイジりまくってたってことはそういうことなのです、とキモいお笑いファンが申しております)
お父さん役の長谷川博巳がナニゲにK氏似。
・野犬星人さま♪
ゴスの5人を生んだ昭和バンザイですよ!
あ、いや、ゴスが誕生した平成もバンザイです(笑)
いえいえ、たぶん言っても大丈夫だと思いますよ~!
俺っちの場合は亀の甲より年の功、紆余曲折いろいろハマった後だったので、受け入れる土壌は完全にできあがってましたが、あの時代「野猿から」という方、結構多かったのでは?
当時客層を見ていて、「バリバリのお笑いファン」より、「お笑いのライトユーザー」もしくは「一般の視聴者」っていうのかな、そういう雰囲気の方が多かったような気がします。
俺っちはバリバリよりタチが悪い「ひねくれたお笑いファン(やたらお笑いを語りたがるキモい人種)」、ウザいファンでしたスイマセン・・・。
そうですね、シングルのサイズ、VHSからDVDの過渡期でしたねぇ~。
シングルはトレカに惑わされて複数枚買っちゃったりしました(苦笑)
フロント4人のカードなんて出やしねぇ(苦笑)
元祖・avex商法!
カンナミもM氏P氏と同級生で40ですかそうですか・・・。
ウスペラーズってやってたってことは、くしくも野猿の終焉に向けての下降線と、ゴスのブレイクの上昇線が重なってる頃だったんでしょうな。
ってそれぞれのファンだったのに、同時の思い出がないというね・・・(笑)
でも「うたばん」でゴスのこと気に入ってたもんね、タカさん。(番組でしつこくイジりまくってたってことはそういうことなのです、とキモいお笑いファンが申しております)
やっと身辺整理という名のメール返信が完了しました。(オイオイオイオイオイ・・・)
・野犬星人さま♪
村上しか出てない番組も多く、例のごとく前にガンガン出るタイプでもないので亘を見れるチャンスはあまりないですが(爆)、出ている時はゼヒじっくり見てやってください。
マジで控えめでイライラしますから!(好きだからこその毒舌)
とはいえ、別にゴスほどに好きというワケではないので、まぁそこ止まりです。(謎)
芸風も似てる・・・!!
た、たしかにトークであんまり前に出てこないあたりとか・・・(カレーの話題除く。笑)
まぁそういうP氏もまた好きです☆(いらん告白)
・野犬星人さま♪
村上しか出てない番組も多く、例のごとく前にガンガン出るタイプでもないので亘を見れるチャンスはあまりないですが(爆)、出ている時はゼヒじっくり見てやってください。
マジで控えめでイライラしますから!(好きだからこその毒舌)
とはいえ、別にゴスほどに好きというワケではないので、まぁそこ止まりです。(謎)
芸風も似てる・・・!!
た、たしかにトークであんまり前に出てこないあたりとか・・・(カレーの話題除く。笑)
まぁそういうP氏もまた好きです☆(いらん告白)
「緑のたぬき」の新しいCMがツッコミどころが多すぎてどこから突っ込んでいいかわからず、結果黙り込んでしまうどことらです(笑)
武田哲・・・いや、武田鉄矢・・・。
さて、そんなこんなで麺類のお話で~す!
・和紀さま♪
そうです、ラーメンが重点的に連続したんですよね~。
でもイヤな気はしない、むしろうれしいという(笑)
「ラーメンでいい?」「いいよ!(半拍くい気味に)」と即答してしまうんですよ。
でもどれもタイプが違うし(しつこいので以下略)
挙げていただいた種類の他に、きしめんとかビーフンとかも食べた経験ある麺類ですかねぇ~?
麺類って分類しにくいですね~。
キチッと分類できそうで、できない。
パスタなら、通常のスパゲティタイプのもあればマカロニなどのショートパスタ、ラザニアみたいなペロンペロンなのも麺になるんですよね、たぶん。
讃岐うどんと稲庭うどん、伊勢うどんや味噌煮込みうどんなんかも、同じ「うどん」という名前がついているのに食感全然違いますよね。
逆に、韓国冷麺は俗にいう中華そばとだいぶ違う食感だし、立場的には独立してそうな。
いやぁ、いろいろ考えるとおもしろいです。
麺類最高!ゴスとおなじぐらい最高!(いや比較おかしいし!)
麺類みな兄弟ですな!
♪と~じまりよ~ぅじん(このギャグ、サイト作ってから何回目の登場?笑)
・野犬星人さま♪
アタマの中で「♪月曜~日にラーメン屋行き~、火曜~日に冷やし棒ラーメン食べた~(字余り詰め込み&以下略)」が流れちゃいましたよ~。
ゴスがハモると気持ちよさそうな曲と歌詞。(謎)
・・・あ、脱線してしまいました・・・。
インスタントラーメンや中華料理屋のラーメンをノーカン(ノーカウント)にしてしまっていて、冷静に1週間振り返った時に「うわっ、マジで麺だらけ・・・!」って唖然とする時があります。
けどそんな麺好きの自分がスキ(爆)、そういうとこがまた「麺好き」ということなのかもしれません。
ラーメンライス!いいですね~!
個人的には白ゴハンが進むラーメンが好きです。
先日の記事で書いた中の1軒、初めて行った店なんですが、ラーメンはまぁまぁうまかったのに白ゴハンが進まなかったのが残念でした。
そういう場合は次から思いきって大盛イッとくべきですかね?(賛同しかねる意見)
体重は・・・うん、圧勝かもしれません、すいません・・・(滝汗)
武田哲・・・いや、武田鉄矢・・・。
さて、そんなこんなで麺類のお話で~す!
・和紀さま♪
そうです、ラーメンが重点的に連続したんですよね~。
でもイヤな気はしない、むしろうれしいという(笑)
「ラーメンでいい?」「いいよ!(半拍くい気味に)」と即答してしまうんですよ。
でもどれもタイプが違うし(しつこいので以下略)
挙げていただいた種類の他に、きしめんとかビーフンとかも食べた経験ある麺類ですかねぇ~?
麺類って分類しにくいですね~。
キチッと分類できそうで、できない。
パスタなら、通常のスパゲティタイプのもあればマカロニなどのショートパスタ、ラザニアみたいなペロンペロンなのも麺になるんですよね、たぶん。
讃岐うどんと稲庭うどん、伊勢うどんや味噌煮込みうどんなんかも、同じ「うどん」という名前がついているのに食感全然違いますよね。
逆に、韓国冷麺は俗にいう中華そばとだいぶ違う食感だし、立場的には独立してそうな。
いやぁ、いろいろ考えるとおもしろいです。
麺類最高!ゴスとおなじぐらい最高!(いや比較おかしいし!)
麺類みな兄弟ですな!
♪と~じまりよ~ぅじん(このギャグ、サイト作ってから何回目の登場?笑)
・野犬星人さま♪
アタマの中で「♪月曜~日にラーメン屋行き~、火曜~日に冷やし棒ラーメン食べた~(字余り詰め込み&以下略)」が流れちゃいましたよ~。
ゴスがハモると気持ちよさそうな曲と歌詞。(謎)
・・・あ、脱線してしまいました・・・。
インスタントラーメンや中華料理屋のラーメンをノーカン(ノーカウント)にしてしまっていて、冷静に1週間振り返った時に「うわっ、マジで麺だらけ・・・!」って唖然とする時があります。
けどそんな麺好きの自分がスキ(爆)、そういうとこがまた「麺好き」ということなのかもしれません。
ラーメンライス!いいですね~!
個人的には白ゴハンが進むラーメンが好きです。
先日の記事で書いた中の1軒、初めて行った店なんですが、ラーメンはまぁまぁうまかったのに白ゴハンが進まなかったのが残念でした。
そういう場合は次から思いきって大盛イッとくべきですかね?(賛同しかねる意見)
体重は・・・うん、圧勝かもしれません、すいません・・・(滝汗)
・和紀さま♪
前日の朝も揺れたんですか?
気づかなかったです。
10日の昼の方は、たまたま家に冬服を取りに帰っていた時にガタガタッと揺れました。
今回は比較的震度が小さい地域だったのでホッとしましたが、阪神大震災の時に初めて聞いた独特のゴ~ッっていう地鳴り(?)は、いまだに慣れません。
ヘンな汗が出ます。
この程度で心臓バクバクしてしまうんで、今も余震で揺れている地域の方々は落ち着かないでしょうね・・・。
早くおさまりますように。(祈)
去年?去年って何ありましたっけ?
全く思い出せません・・・なにわサミットなかったとかですかね?(注:根に持っているワケではありません。笑)
前日の朝も揺れたんですか?
気づかなかったです。
10日の昼の方は、たまたま家に冬服を取りに帰っていた時にガタガタッと揺れました。
今回は比較的震度が小さい地域だったのでホッとしましたが、阪神大震災の時に初めて聞いた独特のゴ~ッっていう地鳴り(?)は、いまだに慣れません。
ヘンな汗が出ます。
この程度で心臓バクバクしてしまうんで、今も余震で揺れている地域の方々は落ち着かないでしょうね・・・。
早くおさまりますように。(祈)
去年?去年って何ありましたっけ?
全く思い出せません・・・なにわサミットなかったとかですかね?(注:根に持っているワケではありません。笑)
クマ時計

新・クマがいる

最新コメント
[01/30 野犬星人]
[08/22 野犬星人]
[07/26 野犬星人]
[04/01 和紀]
[02/19 野犬星人]
カテゴリー
アクセス解析