基本ぬるま湯。時に熱湯。
泉質:しょっぱめ。
効能:ストレス倍増。
ブログタイトルは四字熟語風造語だよ。
プロフィール
HN:
Mr.Tiger
性別:
非公開
趣味:
立ち食い(嘘)
自己紹介:
1.不マジメなので、よくフザけたことを言います。
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイヴ
つまり何を言いたいかというと、せめて同一店舗内では味とクオリティを一定に保ってくれ、ということだ。
・・・味見とかテストとかマニュアルとか、ないんかね、「餃子の王将」は。
ほら、本社の人の見回りとかよぉ・・・。
・・・味見とかテストとかマニュアルとか、ないんかね、「餃子の王将」は。
ほら、本社の人の見回りとかよぉ・・・。
PR
最近俺っちのテリトリー内に続々と開店していってる関係で、「餃子の王将」によく行くワケだ。
でもどの店も、たいていこっちの予想を下回る料理しか出してこない(苦笑)
この前「天津チャーハン」なるメニューがあって、今度こそと期待したが、コレまた意外となじまない。
口の中に入れても、「天津飯の茶色いあんかけ+タマゴ」と「チャーハン」の2つの味がそれぞれ主張したまま終わる。
当たり前だが、白ごはんを食べる用のあんかけがチャーハンにかかってるもんやから、しょっぱい。
これだったら、チュウドン(中華丼)のあんかけ+タマゴの方がよかったかも。
たぶんこれもしょっぱいけど(笑)
話は変わって、以前たまたま入った「餃子の王将」でチャーハンとラーメンを食べたら、シンプルながらすっげウマかったの。
ラーメンのスープぱちょい濃いめだったけど、しっとりとしたストレート麺にしっかりと絡んでくるし、チャーハンはパラパラで味もちょうどええ。
ついにキたな、と。ここの「餃子の王将」はええやないか、と。
これに味をしめて再訪問し、同じメニューを頼んでみた。
・・・激マズ・・・!!(愕然)
ラーメンはスープ薄くて麺すすっても味しないし、飲んでも「???」。
チャーハンにいたっては、延々炒め続けてた割に、ごはんダマだらけ。
ごはんを混ぜた時にできる特有のベトベトが米粒ひとつひとつにまとわりついてて、バラパラ感はゼロ。
前も言ったが、そんなに不満タラタラのくせになぜ行くのかって?
テリトリー内に店のバリエーションが少ないからだよ・・・!!(所詮、地方都市)
でもどの店も、たいていこっちの予想を下回る料理しか出してこない(苦笑)
この前「天津チャーハン」なるメニューがあって、今度こそと期待したが、コレまた意外となじまない。
口の中に入れても、「天津飯の茶色いあんかけ+タマゴ」と「チャーハン」の2つの味がそれぞれ主張したまま終わる。
当たり前だが、白ごはんを食べる用のあんかけがチャーハンにかかってるもんやから、しょっぱい。
これだったら、チュウドン(中華丼)のあんかけ+タマゴの方がよかったかも。
たぶんこれもしょっぱいけど(笑)
話は変わって、以前たまたま入った「餃子の王将」でチャーハンとラーメンを食べたら、シンプルながらすっげウマかったの。
ラーメンのスープぱちょい濃いめだったけど、しっとりとしたストレート麺にしっかりと絡んでくるし、チャーハンはパラパラで味もちょうどええ。
ついにキたな、と。ここの「餃子の王将」はええやないか、と。
これに味をしめて再訪問し、同じメニューを頼んでみた。
・・・激マズ・・・!!(愕然)
ラーメンはスープ薄くて麺すすっても味しないし、飲んでも「???」。
チャーハンにいたっては、延々炒め続けてた割に、ごはんダマだらけ。
ごはんを混ぜた時にできる特有のベトベトが米粒ひとつひとつにまとわりついてて、バラパラ感はゼロ。
前も言ったが、そんなに不満タラタラのくせになぜ行くのかって?
テリトリー内に店のバリエーションが少ないからだよ・・・!!(所詮、地方都市)
そういえばこの前コメントレスで書き忘れてましたが、先日「太麺堂々」食べましたが、イマイチでした。
なんつ~か、麺にスープが絡んでこない・・・味なし麺すすってるみたいな(汗)
ワタシゃ太麺よりも太メンが好き!!(声高らかに)
今個人的にスキなのは、「明星バリカタ」です!!
熱湯1分、アレはマジまいう~☆
なんつ~か、麺にスープが絡んでこない・・・味なし麺すすってるみたいな(汗)
ワタシゃ太麺よりも太メンが好き!!(声高らかに)
今個人的にスキなのは、「明星バリカタ」です!!
熱湯1分、アレはマジまいう~☆
この前の日曜に、
昼:ラーメン屋でラーメン
夜:別のラーメン屋でラーメン
を食べたのに、
今日の昼:また違うラーメン屋でラーメン
を食べた。
「どんだけラーメンやねん」ってカンジやけど、「全部タイプちゃうし」とか思っちゃうのはもうただの中毒かもしれない。
しかも中華料理屋のラーメンはラーメンとしてカウントせぇへんかったりするのが、ますますタチ悪いよね(笑)
昼:ラーメン屋でラーメン
夜:別のラーメン屋でラーメン
を食べたのに、
今日の昼:また違うラーメン屋でラーメン
を食べた。
「どんだけラーメンやねん」ってカンジやけど、「全部タイプちゃうし」とか思っちゃうのはもうただの中毒かもしれない。
しかも中華料理屋のラーメンはラーメンとしてカウントせぇへんかったりするのが、ますますタチ悪いよね(笑)
今日お昼に入ったラーメン屋、カウンターの隣の隣ぐらいで食べてたメガネの若い男性が、めっちゃK氏似やった。
よくK氏に似てる人見かけるのよね。
前に書いた時は別のラーメン屋の店員で、デビュー当時の顔に似てた。
今日のK氏似は今の顔ね、シルバーフレームのメガネを外しても似てるやろなって顔で、体格もサラサラの髪型もかなり近かった。
つまり神経質系イケメンだな(笑)
K氏似はラーメン屋に集まるの法則?
よくK氏に似てる人見かけるのよね。
前に書いた時は別のラーメン屋の店員で、デビュー当時の顔に似てた。
今日のK氏似は今の顔ね、シルバーフレームのメガネを外しても似てるやろなって顔で、体格もサラサラの髪型もかなり近かった。
つまり神経質系イケメンだな(笑)
K氏似はラーメン屋に集まるの法則?
クマ時計

新・クマがいる

最新コメント
[01/30 野犬星人]
[08/22 野犬星人]
[07/26 野犬星人]
[04/01 和紀]
[02/19 野犬星人]
カテゴリー
アクセス解析