基本ぬるま湯。時に熱湯。
泉質:しょっぱめ。
効能:ストレス倍増。
ブログタイトルは四字熟語風造語だよ。
プロフィール
HN:
Mr.Tiger
性別:
非公開
趣味:
立ち食い(嘘)
自己紹介:
1.不マジメなので、よくフザけたことを言います。
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイヴ
今朝、ラテ欄を見てたら、下部の番組紹介に「徹子の部屋」が載ってた。
今日のゲストは大竹まこと。
シティボーイズの公演に何度も足を運んだことがあるので、「見たいけど、出かけなアカンから見られへんなぁ~」なんて思いながら、続きを読んだ。
「息子が芸能事務所でお笑い芸人のマネージャーをしており、テレビで歌ったり演奏しているのを見て驚いている」
大竹やんけ・・・!
東京03カクちゃんのマジ歌「若者たちへ」で、「かもんっ!」のかけ声とともにモ~レツにピアノ弾き始める大竹やんけ!
03のライヴのオープニングのピアノ担当してる大竹やんけ!
ロンハー(有吉の進路相談など)でおなじみの、人力舎の大竹さんやんけ!
まさか親子とは・・・こっちが驚きますわ・・・(汗)
今日のゲストは大竹まこと。
シティボーイズの公演に何度も足を運んだことがあるので、「見たいけど、出かけなアカンから見られへんなぁ~」なんて思いながら、続きを読んだ。
「息子が芸能事務所でお笑い芸人のマネージャーをしており、テレビで歌ったり演奏しているのを見て驚いている」
大竹やんけ・・・!
東京03カクちゃんのマジ歌「若者たちへ」で、「かもんっ!」のかけ声とともにモ~レツにピアノ弾き始める大竹やんけ!
03のライヴのオープニングのピアノ担当してる大竹やんけ!
ロンハー(有吉の進路相談など)でおなじみの、人力舎の大竹さんやんけ!
まさか親子とは・・・こっちが驚きますわ・・・(汗)
ツッコミとかグチばっかりですね、このブログ!ね!(汗)
ちょっとコレはヒドいですね!ね!(念押)
たまにはそれなりのことも書かんとね、ということで。
秋のツアーがシアトリカルツアーと知った時、アタマの中でなぜか新喜劇の「ドリルせんのかい!」が浮かんでしまいました(笑)
ゼヒS氏あたりにやってもらいたいのだが・・・(するワケないやろ)
ま、もし万が一なんらかのハプニングでやったとしたら、その時は客席から「すんのかい!」って全力でつっこむことにするよ。
っていうか、そんなハプニングが起こる状況って何やねん、とセルフツッコミしとこう(笑)
・・・あれ?これ、全然ゴスネタじゃなくない・・・?
ちょっとコレはヒドいですね!ね!(念押)
たまにはそれなりのことも書かんとね、ということで。
秋のツアーがシアトリカルツアーと知った時、アタマの中でなぜか新喜劇の「ドリルせんのかい!」が浮かんでしまいました(笑)
ゼヒS氏あたりにやってもらいたいのだが・・・(するワケないやろ)
ま、もし万が一なんらかのハプニングでやったとしたら、その時は客席から「すんのかい!」って全力でつっこむことにするよ。
っていうか、そんなハプニングが起こる状況って何やねん、とセルフツッコミしとこう(笑)
・・・あれ?これ、全然ゴスネタじゃなくない・・・?
「アラサー」とか「アラフォー」とか「アラフィフ」とかいうけど、「30よりちょい下」「40よりちょい下」「50よりちょい下」の人は、自称としては遣いたくないコトバなのではないか。(※注:自身を卑下する場合を除く)
まだそこまで行ってないし、わざわざ上に言うこともなかろう。
逆に各ラインをちょい超えた人は、「アラ」をつけることによって、「まだ行ってないかも?感」を出すんじゃないだろうか。
ある種、徳俵的なワードだと思う。
「まだそこまで行ってないよ!土俵割ってないよ!」
・・・と、自称アラシクのどことらが申しています(自称「天龍源一郎と同い年」。笑)
まだそこまで行ってないし、わざわざ上に言うこともなかろう。
逆に各ラインをちょい超えた人は、「アラ」をつけることによって、「まだ行ってないかも?感」を出すんじゃないだろうか。
ある種、徳俵的なワードだと思う。
「まだそこまで行ってないよ!土俵割ってないよ!」
・・・と、自称アラシクのどことらが申しています(自称「天龍源一郎と同い年」。笑)
サンド伊達ちゃんのブログ見てたら、やっぱり昨日相撲観戦してたようですね。(富澤くんもいたらしい)
やはり俺っちの目に狂いはなかった!(別んトコは狂っているが)
ブログに寄せられたコメントよりも俺っちの方が早かったぜ、いぇ~い!勝ったな!(笑)
俺っちが見つけたのは、横綱が「よいしょ~!」やってる時です。(相撲くわしくなさすぎ)
とはいえ、ネット中を調べたワケじゃないから、どこかで負けてるとは思うけどね。
ちなみに永源さん(たぶん)と極悪Tシャツ着たダンプ松本も発見してました。
永源さんは砂かぶりの通路脇にいました。
あ、永源さんやから砂かぶりというよりツバかぶり?
やはり俺っちの目に狂いはなかった!(別んトコは狂っているが)
ブログに寄せられたコメントよりも俺っちの方が早かったぜ、いぇ~い!勝ったな!(笑)
俺っちが見つけたのは、横綱が「よいしょ~!」やってる時です。(相撲くわしくなさすぎ)
とはいえ、ネット中を調べたワケじゃないから、どこかで負けてるとは思うけどね。
ちなみに永源さん(たぶん)と極悪Tシャツ着たダンプ松本も発見してました。
永源さんは砂かぶりの通路脇にいました。
あ、永源さんやから砂かぶりというよりツバかぶり?
クマ時計

新・クマがいる

最新コメント
[01/30 野犬星人]
[08/22 野犬星人]
[07/26 野犬星人]
[04/01 和紀]
[02/19 野犬星人]
カテゴリー
アクセス解析