基本ぬるま湯。時に熱湯。
泉質:しょっぱめ。
効能:ストレス倍増。
ブログタイトルは四字熟語風造語だよ。
プロフィール
HN:
Mr.Tiger
性別:
非公開
趣味:
立ち食い(嘘)
自己紹介:
1.不マジメなので、よくフザけたことを言います。
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイヴ
家のトイレで「龍が如く」という文字が目に飛び込んできてナニゴトかと思ったら、サンポールに書かれていた「酸が効く」だった。
全然ちゃうやん!!
俺っちの裸眼、ウッカリが多くて困るわ。
そんなとこまで持ち主に似なくともよいのに・・・。
全然ちゃうやん!!
俺っちの裸眼、ウッカリが多くて困るわ。
そんなとこまで持ち主に似なくともよいのに・・・。
何日か前に書いて投稿したつもりだったものが、なぜか保存メールのフォルダから出てきたので、今投稿してみようと思う。
俺っちがよく通る道で見かける黒猫。
ウチの作品に出てくる「くろ君」から名前をとって、ひそかに「くろさん」と呼んでいる。
なぜそう呼んでいるのかというと、くろさんはちっちゃな頃からとても人なつっこかったからだ。
恐らくその界隈の飼い猫か、エサをもらっているのか、とにかく人間を恐れない。
特に食べ物が入ったレジ袋を持っているとテキメンで、「なぁ、何くれますのん?何くれますのん?なぁ。」といった様子で足元にすり寄って来はります。
それ以外の時は、見晴らしのいい塀の上にノンビリ座って、通行人たちを高みの見物。
んで、また食べ物のニオイをさせた猫好きのホモサピエンス(笑)が寄ってきたら、愛想を振りまくために地面に降り立つ、と。
そんなお猫様でございます。
欠点は、ヒトになつきすぎて警戒心がなさすぎなトコ。
塀の上、道側にケツを向けて座っていたくろさんに近づいたものの、まっっっったく気づいてくれない・・・。
仕方なく指でツンツンとケツ(アナではない。爆)をつついてやると、「ふぉぁっ?!」とすげぇビクついてた。
よく「野生の本能が(略)」とか「動物の勘が(略)」とかっていうけど、そういうのがまったくないな・・・人間並みの鈍さだわ。
まぁそこがかわいかったりするんやけども。
真っ黒くキレイな毛並みで、両目パッチリ、ヤセすぎでもなく俺っちのようにブ~デ~でもなく、猫らしいマルっこいフォルムもステキ。
くろさんは今日も町を見守っています。
こんばんわ、エサください(すりすり)
俺っちがよく通る道で見かける黒猫。
ウチの作品に出てくる「くろ君」から名前をとって、ひそかに「くろさん」と呼んでいる。
なぜそう呼んでいるのかというと、くろさんはちっちゃな頃からとても人なつっこかったからだ。
恐らくその界隈の飼い猫か、エサをもらっているのか、とにかく人間を恐れない。
特に食べ物が入ったレジ袋を持っているとテキメンで、「なぁ、何くれますのん?何くれますのん?なぁ。」といった様子で足元にすり寄って来はります。
それ以外の時は、見晴らしのいい塀の上にノンビリ座って、通行人たちを高みの見物。
んで、また食べ物のニオイをさせた猫好きのホモサピエンス(笑)が寄ってきたら、愛想を振りまくために地面に降り立つ、と。
そんなお猫様でございます。
欠点は、ヒトになつきすぎて警戒心がなさすぎなトコ。
塀の上、道側にケツを向けて座っていたくろさんに近づいたものの、まっっっったく気づいてくれない・・・。
仕方なく指でツンツンとケツ(アナではない。爆)をつついてやると、「ふぉぁっ?!」とすげぇビクついてた。
よく「野生の本能が(略)」とか「動物の勘が(略)」とかっていうけど、そういうのがまったくないな・・・人間並みの鈍さだわ。
まぁそこがかわいかったりするんやけども。
真っ黒くキレイな毛並みで、両目パッチリ、ヤセすぎでもなく俺っちのようにブ~デ~でもなく、猫らしいマルっこいフォルムもステキ。
くろさんは今日も町を見守っています。
こんばんわ、エサください(すりすり)
このクソ寒い季節にオープンカーで走ってる人を見かけたリンダー。
「お~お~、寒いのにようやるわ・・・」と思ったものの、その時自身もバイク乗ってて、「・・・って俺もバイクやんけ!人のこと言えんやろが!」と我に返った。
・・・というエピソードを話してくれた。
でも「この話、前にも聞いたことあるような?」と思って、「前にもその話聞いた気がするんやけど・・・」と素直に伝えてみたら、「うん、前にもおんなじことあってん。」とのこと。
この少し前(2~3週間前やったかな?)にも、同じように寒い日に街でオープンカーを見かけて、同じように「ようやるわ」って思って、同じように「って俺もバイクやんけ!」って我に返って、さらにそのエピソードも俺っちに話していたのだ。
リンダー、この冬通算2回目の「オープンカー目撃からのノリツッコミ」体験!!(笑)
よくある「おんなじ話何回もしてる!」っていうアレじゃないっていうのが斬新でおもしろかった!
ちなみに俺っち自身は、おんなじ話を何回もしつこく話しがちです。(故意の時も無意識の時もある)
「お~お~、寒いのにようやるわ・・・」と思ったものの、その時自身もバイク乗ってて、「・・・って俺もバイクやんけ!人のこと言えんやろが!」と我に返った。
・・・というエピソードを話してくれた。
でも「この話、前にも聞いたことあるような?」と思って、「前にもその話聞いた気がするんやけど・・・」と素直に伝えてみたら、「うん、前にもおんなじことあってん。」とのこと。
この少し前(2~3週間前やったかな?)にも、同じように寒い日に街でオープンカーを見かけて、同じように「ようやるわ」って思って、同じように「って俺もバイクやんけ!」って我に返って、さらにそのエピソードも俺っちに話していたのだ。
リンダー、この冬通算2回目の「オープンカー目撃からのノリツッコミ」体験!!(笑)
よくある「おんなじ話何回もしてる!」っていうアレじゃないっていうのが斬新でおもしろかった!
ちなみに俺っち自身は、おんなじ話を何回もしつこく話しがちです。(故意の時も無意識の時もある)
クマ時計

新・クマがいる

最新コメント
[01/30 野犬星人]
[08/22 野犬星人]
[07/26 野犬星人]
[04/01 和紀]
[02/19 野犬星人]
カテゴリー
アクセス解析