2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
某動画サイトで今ハマってるのが「カオスな競馬ゲーム」というタイトルの動画。(シリーズモノ)
JRAが展開していた「CINEMA KEIBA ON WEB JAPAN WORLD CUP」というコンテンツの競馬ゲームを動画にしたもの。
http://www.jra-jwc.jp/
(PCのみ/見れるけどもしかしたらキャンペーン期間は終了しているかも?)
とにかくフザけている。
もうツッコミどころがいっぱいありすぎて何から話していいやら・・・なので、要点を箇条書きにしよう(笑)
1.「スキージャンプ・ペア」の真島理一郎と、実況役の茂木淳一のゴールデンコンビが織りなす爆笑レースの数々。
2.個性的な馬と騎手。
3.それに混じって、なぜかひとりだけ実在の騎手がいる。(松岡騎手)
4.予想がつかないレース展開。
5.斜行(斜めに走る危険行為)や進路妨害も普通にある。(JRA公式なのに)
6.何から何までもうムチャクチャ(笑)
その動画をひとつ見たら、次、またその次、と見たくなる。
できれば、一番上の行で書いた「カオスな競馬ゲーム」でキーワード検索して、まずは手始めに「出走馬紹介」と「その1」を見てもらいたい。
「スキージャンプ・ペア」が好きな人なら、ゼッタイつづきが見たくなるはず。
それのつづきは、説明文のところにリンクが貼ってあるので、同じタイトルのシリーズを順に見てってください。
マジおもしろいよ~!!
ちなみに上記に載せたURLで、レース前の騎手インタビュー記事や細江純子さん(実在の競馬評論家)の予想とかも見れます。
あ、Wikipediaに項目あった!(笑)
http://ja.wikipedia.org/wiki/CINEMA_KEIBA/JAPAN_WORLD_CUP
(PCのみ)
管理人のみ閲覧可

