基本ぬるま湯。時に熱湯。
泉質:しょっぱめ。
効能:ストレス倍増。
ブログタイトルは四字熟語風造語だよ。
プロフィール
HN:
Mr.Tiger
性別:
非公開
趣味:
立ち食い(嘘)
自己紹介:
1.不マジメなので、よくフザけたことを言います。
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイヴ
・和紀さま♪
情報ありがとうございます☆
おおおぉっ!!「大阪王将」!
リンダーの名言、「大阪王将のチャーハンにハズレなし」でおなじみの!(笑)
以上のようにホメておりましたので、よろしくお伝えください!(意味不明)
「大阪王将」でもテスト的なはなかったんですね~。
でもさすがに働き始めてフロアとか皿洗いとか下ごしらえとかの仕事をしてた人が初めて鍋を振る前に、パイセン(=先輩)の指導があって、OKが出てから、ですよね?そうだと言って!(爆)
スープはラーメンのですか?それとも飯モノについてるタマゴスープですか?
「大阪王将」のラーメンは、中華料理の汁ソバっぽくてスープの味は薄めですね。
でもそういうタイプのラーメンとして成立しているし、味のバラつきはあまりないと思います。
自分の味覚が悪いのかもしれないんですが、「餃子の王将」のラーメンは同じ店でもその日によってスープの濃さにムラがあるんですよ。
やっぱやり方違うんですかね~?
って会社違うんだから、そりゃそうか・・・。
ちなみに、「大阪王将」のチャーハンはニンジン入ってます。
「餃子の王将」は入ってません。
それと、これはリンダー情報ですが、吹田サービスエリア(たぶん上り)の「大阪王将」でチャーハンを頼んだら「黄金ですか?五目ですか?」と聞かれたそうです。
黄金チャーハン、クルマでお出かけの際は、ゼヒ!!
大阪人は高速乗ってすぐの場所なので、たぶん行くことないでしょうけど。(意味な~し!)
あ、「餃子の王将」disって「大阪王将」をベタボメして、まるで後者の回し者みたいになってますが、以前よく行ってたとこの「大阪王将」は接客が超ドイヒ~でした(笑)
今はだいぶ変わって愛想よくなりましたが、一昔前のその店舗はホントひどかったです・・・。
たぶんね、俺っち、いい「餃子の王将」に当たってないだけなのかもしれないです。(結論)
誰かいい店舗紹介してください。
あ~、チャーハン食いたい!(こんな真夜中に)
さっき「ごきブラ(関西ローカル)」でもチャーハンやってたし!!今すぐに!(病気)
和紀さん、また情報入ったら教えてくださいね~♪
情報ありがとうございます☆
おおおぉっ!!「大阪王将」!
リンダーの名言、「大阪王将のチャーハンにハズレなし」でおなじみの!(笑)
以上のようにホメておりましたので、よろしくお伝えください!(意味不明)
「大阪王将」でもテスト的なはなかったんですね~。
でもさすがに働き始めてフロアとか皿洗いとか下ごしらえとかの仕事をしてた人が初めて鍋を振る前に、パイセン(=先輩)の指導があって、OKが出てから、ですよね?そうだと言って!(爆)
スープはラーメンのですか?それとも飯モノについてるタマゴスープですか?
「大阪王将」のラーメンは、中華料理の汁ソバっぽくてスープの味は薄めですね。
でもそういうタイプのラーメンとして成立しているし、味のバラつきはあまりないと思います。
自分の味覚が悪いのかもしれないんですが、「餃子の王将」のラーメンは同じ店でもその日によってスープの濃さにムラがあるんですよ。
やっぱやり方違うんですかね~?
って会社違うんだから、そりゃそうか・・・。
ちなみに、「大阪王将」のチャーハンはニンジン入ってます。
「餃子の王将」は入ってません。
それと、これはリンダー情報ですが、吹田サービスエリア(たぶん上り)の「大阪王将」でチャーハンを頼んだら「黄金ですか?五目ですか?」と聞かれたそうです。
黄金チャーハン、クルマでお出かけの際は、ゼヒ!!
大阪人は高速乗ってすぐの場所なので、たぶん行くことないでしょうけど。(意味な~し!)
あ、「餃子の王将」disって「大阪王将」をベタボメして、まるで後者の回し者みたいになってますが、以前よく行ってたとこの「大阪王将」は接客が超ドイヒ~でした(笑)
今はだいぶ変わって愛想よくなりましたが、一昔前のその店舗はホントひどかったです・・・。
たぶんね、俺っち、いい「餃子の王将」に当たってないだけなのかもしれないです。(結論)
誰かいい店舗紹介してください。
あ~、チャーハン食いたい!(こんな真夜中に)
さっき「ごきブラ(関西ローカル)」でもチャーハンやってたし!!今すぐに!(病気)
和紀さん、また情報入ったら教えてくださいね~♪
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
かしこまり☆(←うぜぇぇ)
実はそのバイト君とは来月(言うても来週)まで会わないんですが、バッチリ聞いときますね( ̄^ ̄)=3
てかうぃっきーで調べてみてやっと分かったんですが、「餃子の王将=京都王将」なんですね!(」゜□゜)」
ウチの店と同じ敷地内に「大阪王将」があって、300m離れた所に「京都王将」があるのに、「大阪王将」に一回行ったっきりな人間の発言なので許してやって下さいましm(_ _)m
外食で中華と言えばバーミヤンでしたので、余り王将に行った事なかったんですよねーf^_^;
あ、スープはラーメンの事の様です、そのニュアンスで話をしてましたんで('∀^d)
ちなみにハンバーガーはモス派ですが、年に数回しか利用してません(^_^A)
てかうぃっきーで調べてみてやっと分かったんですが、「餃子の王将=京都王将」なんですね!(」゜□゜)」
ウチの店と同じ敷地内に「大阪王将」があって、300m離れた所に「京都王将」があるのに、「大阪王将」に一回行ったっきりな人間の発言なので許してやって下さいましm(_ _)m
外食で中華と言えばバーミヤンでしたので、余り王将に行った事なかったんですよねーf^_^;
あ、スープはラーメンの事の様です、そのニュアンスで話をしてましたんで('∀^d)
ちなみにハンバーガーはモス派ですが、年に数回しか利用してません(^_^A)
クマ時計

新・クマがいる

最新コメント
[01/30 野犬星人]
[08/22 野犬星人]
[07/26 野犬星人]
[04/01 和紀]
[02/19 野犬星人]
カテゴリー
アクセス解析