基本ぬるま湯。時に熱湯。
泉質:しょっぱめ。
効能:ストレス倍増。
ブログタイトルは四字熟語風造語だよ。
プロフィール
HN:
Mr.Tiger
性別:
非公開
趣味:
立ち食い(嘘)
自己紹介:
1.不マジメなので、よくフザけたことを言います。
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイヴ
髪を切ったら、リンダーに「お、テリー・ゴディから血気盛んな頃の長州力みたいになったな」と言われました、どことらです。
またプロレスか!&けなしすぎ!
あ、なにサミで血気盛んな長州を探さないでくださいね(笑)
こうなったら小力パラパラでも踊ってみるか。
・和紀さま♪
というワケでね、ホンマ、「そっち」でよかったです!
別れる理由が三沢って、ゼッタイ友達には言えませんからね~・・・。
DVD買った時にもらったポスターを渡したら、「これ貼っといて~(タモリ風)」って言われました。
そして冷蔵庫にマグネットで貼ろうとしたのをなんとか阻止しました。
買ったその日から毎日見てるようですよ、DVD。
たまに「ほら、ここに座って見なさい」と強制されたりしてます。
そういう時しかお声がかからんワシ・・・(笑)
自分的に「これだけは外せない」っていう食べ物ありますよね。
プリンでも同じようなヤツがいろいろありますが、俺っち的にもやっぱりプッチンプリンがイチバン、ヤ~!(オマリーでおま。)
変換したら「ぷっ陳腐輪」で出た・・・プッ、陳腐なリングだこと!(笑)
我が家の昆布の佃煮は、「フジッコ」のごま昆布です。
たまに売ってなくて仕方なく違うのを買うと物足りなかったりします。
その他、「ビッ○ル」よりは「マミー」がいいとか、「デカ○タ」よりも「オロC」がいいとか、「ア○エリアス」より「ポカリ」がいいとか、「十六茶」より「爽健美茶」がいいとか。
またこれも人によって好みが変わるんでしょうね~。
あ~、プッチンプリン食べたくなてきた!
カラメル好きで後回しに食べたいので、プッチンはしない派です。(俺のこだわり。笑)
またプロレスか!&けなしすぎ!
あ、なにサミで血気盛んな長州を探さないでくださいね(笑)
こうなったら小力パラパラでも踊ってみるか。
・和紀さま♪
というワケでね、ホンマ、「そっち」でよかったです!
別れる理由が三沢って、ゼッタイ友達には言えませんからね~・・・。
DVD買った時にもらったポスターを渡したら、「これ貼っといて~(タモリ風)」って言われました。
そして冷蔵庫にマグネットで貼ろうとしたのをなんとか阻止しました。
買ったその日から毎日見てるようですよ、DVD。
たまに「ほら、ここに座って見なさい」と強制されたりしてます。
そういう時しかお声がかからんワシ・・・(笑)
自分的に「これだけは外せない」っていう食べ物ありますよね。
プリンでも同じようなヤツがいろいろありますが、俺っち的にもやっぱりプッチンプリンがイチバン、ヤ~!(オマリーでおま。)
変換したら「ぷっ陳腐輪」で出た・・・プッ、陳腐なリングだこと!(笑)
我が家の昆布の佃煮は、「フジッコ」のごま昆布です。
たまに売ってなくて仕方なく違うのを買うと物足りなかったりします。
その他、「ビッ○ル」よりは「マミー」がいいとか、「デカ○タ」よりも「オロC」がいいとか、「ア○エリアス」より「ポカリ」がいいとか、「十六茶」より「爽健美茶」がいいとか。
またこれも人によって好みが変わるんでしょうね~。
あ~、プッチンプリン食べたくなてきた!
カラメル好きで後回しに食べたいので、プッチンはしない派です。(俺のこだわり。笑)
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
クマ時計

新・クマがいる

最新コメント
[01/30 野犬星人]
[08/22 野犬星人]
[07/26 野犬星人]
[04/01 和紀]
[02/19 野犬星人]
カテゴリー
アクセス解析