基本ぬるま湯。時に熱湯。
泉質:しょっぱめ。
効能:ストレス倍増。
ブログタイトルは四字熟語風造語だよ。
プロフィール
HN:
Mr.Tiger
性別:
非公開
趣味:
立ち食い(嘘)
自己紹介:
1.不マジメなので、よくフザけたことを言います。
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイヴ
昔から手に持っているモノをよく落としてしまう。
一番多いのは携帯で、すぐに壊れてしまう。
最もヒドかった記録は、自分の茶碗(ごはん入れるヤツ)を数ヶ月間で5~6コ割ったことがある。(子供時代の話ではなくすでに成人済み)
最終的に茶碗ではなく、家族曰く「犬がエサ食べる時に使う」ようなカタチの器を茶碗がわりにしてごはんを食べていたが(笑)、それも落として、フチが少し欠けてしまった。
でも新しいのに替えても結局すぐ落として割ってしまうので、持ちやすい「犬のヤツ(晩年こう呼ばれてた)」を使い続けていたほどだ。
食器洗いをしている時の落下・損傷が一番多い。
洗剤で秋山成勲ばりにヌルヌルしている食器がツルッと手から滑り落ちてしまう(爆)
昨日もひとつ、食器洗い中にヤッてしまった・・・。
「なんでやろ~、ようモノ落とすわぁ・・・ウチの母親もようモノ落とすんよなぁ。(補足:母親は鍋料理しようとして取り出した土鍋を落として割ったことがある。苦笑)たぶん遺伝で指の指紋が浅いんやと思う。ほら、ツルツルやもん、見て見て。」
とリンダーに親指を突きつけたら、
「そんなに親指反ってたら、そらモノも落とすやろ。(真顔)」
と言われた。
「えっ・・・?!反ってる?!」
「反ってるがな、ほら。モノ持った時にこの一点しか当たってないがな。お母さんもそうなんちゃう?」
「えっ?え、え?反ってる?(パニック)」
「俺の指見てみ。」
見比べてみたら全然違う!
俺っちの親指、第一関節から先がすげぇカーブしてる!
その第一関節自体が短いから、余計接する面が小さいのだ。
「・・・ほ、ホンマや!ホンマや、何これ?!全然違うやん・・・!!っていうか、なんで長年一緒におんのに言うてくれへんかったん?!」
まずそのことがショックだったよね(笑)
なんで言うてくれへんねん、と。
何年一緒におると思とんねん。
何回も何回もリンダーに「指紋の溝が浅いんかなぁ・・・?」って泣きゴト言うてたのに・・・!
そんなこんなで、この年になってようやく自分がなぜデストロイなのか、昨日発覚したよ、という話でした。
はよ言えよマジ・・・!(いまだ納得いかず)
一番多いのは携帯で、すぐに壊れてしまう。
最もヒドかった記録は、自分の茶碗(ごはん入れるヤツ)を数ヶ月間で5~6コ割ったことがある。(子供時代の話ではなくすでに成人済み)
最終的に茶碗ではなく、家族曰く「犬がエサ食べる時に使う」ようなカタチの器を茶碗がわりにしてごはんを食べていたが(笑)、それも落として、フチが少し欠けてしまった。
でも新しいのに替えても結局すぐ落として割ってしまうので、持ちやすい「犬のヤツ(晩年こう呼ばれてた)」を使い続けていたほどだ。
食器洗いをしている時の落下・損傷が一番多い。
洗剤で秋山成勲ばりにヌルヌルしている食器がツルッと手から滑り落ちてしまう(爆)
昨日もひとつ、食器洗い中にヤッてしまった・・・。
「なんでやろ~、ようモノ落とすわぁ・・・ウチの母親もようモノ落とすんよなぁ。(補足:母親は鍋料理しようとして取り出した土鍋を落として割ったことがある。苦笑)たぶん遺伝で指の指紋が浅いんやと思う。ほら、ツルツルやもん、見て見て。」
とリンダーに親指を突きつけたら、
「そんなに親指反ってたら、そらモノも落とすやろ。(真顔)」
と言われた。
「えっ・・・?!反ってる?!」
「反ってるがな、ほら。モノ持った時にこの一点しか当たってないがな。お母さんもそうなんちゃう?」
「えっ?え、え?反ってる?(パニック)」
「俺の指見てみ。」
見比べてみたら全然違う!
俺っちの親指、第一関節から先がすげぇカーブしてる!
その第一関節自体が短いから、余計接する面が小さいのだ。
「・・・ほ、ホンマや!ホンマや、何これ?!全然違うやん・・・!!っていうか、なんで長年一緒におんのに言うてくれへんかったん?!」
まずそのことがショックだったよね(笑)
なんで言うてくれへんねん、と。
何年一緒におると思とんねん。
何回も何回もリンダーに「指紋の溝が浅いんかなぁ・・・?」って泣きゴト言うてたのに・・・!
そんなこんなで、この年になってようやく自分がなぜデストロイなのか、昨日発覚したよ、という話でした。
はよ言えよマジ・・・!(いまだ納得いかず)
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
思うに
そんな事(指の具合もお皿を割る事も)を気にしない位、リンダーさんの心は広いんですよ、きっと(^∀^)
だってね、言った所で今更指の形が変わる訳でもないでしょう?そしてそんなにお皿を割り続けて大きなケガがなかったんなら良しとしましょうよ(昔うちのばーさんは落とした茶碗を避けようとしてバランスを崩し逆に踏んづけてしまい、足の裏をザックリ切った事があったそうな)(^_-)-☆
…ちなみにウチの右手の親指は小さい時に突き指を放置していた所為か、掌の部分から殆ど反り返りません。左手と比べると一目瞭然です。なので字が汚い言い訳に「タイヤにゴム着いてるのはクッションの為やろ?ウチの親指にはクッション着いてないから書き難いねん」とワケ分からん理屈をこねてますf^_^;
後はお皿を洗う時、出来るだけ流し台に近い位置で洗われるというのはどうでしょう?高さが低ければ落とした時の衝撃も低くなる気がします('∀^d)
後、かなり面倒ですがお風呂マットみたいなのを流し台に合わせて切って敷いておくとか。きっと落としてしまう事を前提にして考えればもっと良い対策が浮かぶと思いますよ(^◇^)/
だってね、言った所で今更指の形が変わる訳でもないでしょう?そしてそんなにお皿を割り続けて大きなケガがなかったんなら良しとしましょうよ(昔うちのばーさんは落とした茶碗を避けようとしてバランスを崩し逆に踏んづけてしまい、足の裏をザックリ切った事があったそうな)(^_-)-☆
…ちなみにウチの右手の親指は小さい時に突き指を放置していた所為か、掌の部分から殆ど反り返りません。左手と比べると一目瞭然です。なので字が汚い言い訳に「タイヤにゴム着いてるのはクッションの為やろ?ウチの親指にはクッション着いてないから書き難いねん」とワケ分からん理屈をこねてますf^_^;
後はお皿を洗う時、出来るだけ流し台に近い位置で洗われるというのはどうでしょう?高さが低ければ落とした時の衝撃も低くなる気がします('∀^d)
後、かなり面倒ですがお風呂マットみたいなのを流し台に合わせて切って敷いておくとか。きっと落としてしまう事を前提にして考えればもっと良い対策が浮かぶと思いますよ(^◇^)/
クマ時計

新・クマがいる

最新コメント
[01/30 野犬星人]
[08/22 野犬星人]
[07/26 野犬星人]
[04/01 和紀]
[02/19 野犬星人]
カテゴリー
アクセス解析