基本ぬるま湯。時に熱湯。
泉質:しょっぱめ。
効能:ストレス倍増。
ブログタイトルは四字熟語風造語だよ。
プロフィール
HN:
Mr.Tiger
性別:
非公開
趣味:
立ち食い(嘘)
自己紹介:
1.不マジメなので、よくフザけたことを言います。
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイヴ
俺っちの携帯のカメラが壊れてるので、母の携帯を借りて撮ったもの。
おかげでピントの合わせ方がわからず、ピンボケている・・・(汗)
さて、俺っちの好きなスナック菓子を並べてみた。
「コーンポタージュ」
「味カレー」
「キャベツ太郎」
俺っちの中での「B級スナック三冠王」である。
コーンポタージュは、「リスカ」という会社の商品。
「リスカ」って!・・・今思えばすごい社名だ・・・
社名はさておき、このコンポタスナックは、マジで神だと思う。
最初食べた時の衝撃たるや、もうね、これと一緒に白メシ食いたいぐらいだった(笑)
味カレーは、「大和製菓」って会社。
カタチ的には、カルビーのかっぱえびせんのパクリっぽいカンジのスナック。
とのさまのイラストが描かれた昔のパッケージが好きだった。
昔は、今みたいに技術が発達してなくて、袋の気密性が低かった。
ちょっと湿気たのも味わいのひとつだったなぁ。嗚呼、昭和。(笑)
・・・って、え?!
今も駄菓子屋販売のミニサイズはアルミ加工のない、とのさまイラストのしょぼい袋なの?!
ちょっ・・・今から駄菓子屋巡ってきます!(爆)
キャベツ太郎は、「菓道」って会社が製造元、「うまい棒」でおなじみの「やおきん」が販売元。
キャベツ太郎のパッケージには、カエルのような謎のキャラクターが描かれている。
くしくも船場太郎に似てると思うのだが、どうか。(聞くなや)
今調べたら、リスカの社長と菓道の社長が、ナント兄弟だった!!
すげぇ兄弟だな!お菓子界の明和電機だ!(いや、ちょっと違う!)
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
ウチも好き~♪
あと「玉ねぎ三太郎」も好きです(#^-^#)
でも次郎がナニ次郎なんか忘れちゃいました…_| ̄|〇
コンポタ、めっちゃ美味しいですよね!?ウチも大好きです♪
あの歯の周りに引っ付いてモゴモゴするのも、後で爪楊枝で取ると、味が濃い気がして好きなんですよ(タダのアホの発言です)
あとウチは20円のお菓子「どんと焼き」も大好きです♪(≧∀≦)たまにピーナッツが入ってて、それがまた美味しいんですよね('∀^d)
たまに当たりクジが、ソースでベタベタになって入ってるのも、また良しですよね(^◇^)
駄菓子、フォーエバー!!( ̄^ ̄)=3
でも次郎がナニ次郎なんか忘れちゃいました…_| ̄|〇
コンポタ、めっちゃ美味しいですよね!?ウチも大好きです♪
あの歯の周りに引っ付いてモゴモゴするのも、後で爪楊枝で取ると、味が濃い気がして好きなんですよ(タダのアホの発言です)
あとウチは20円のお菓子「どんと焼き」も大好きです♪(≧∀≦)たまにピーナッツが入ってて、それがまた美味しいんですよね('∀^d)
たまに当たりクジが、ソースでベタベタになって入ってるのも、また良しですよね(^◇^)
駄菓子、フォーエバー!!( ̄^ ̄)=3
和紀さま♪
コメントありがとうございます&コメントレス遅れてすいません!
菓道の「○○太郎」シリーズ、いろんな種類ありますよね~。
「もろこし輪太郎」的な呼び捨てパターンもあれば、「蒲焼さん太郎」「玉葱さん太郎」のようにさんづけのもある・・・
迫害されてるのか、呼び捨てグループ・・・(それはないない!)
ちなみに「どんどん焼き」も菓道の商品です。
すごいな~、駄菓子界のヒットメーカーですなぁ。
子どもの少ないお小遣いで数をたくさん買えたのがよかったですね。
少しずついろんな味を楽しめるし。・・・松花堂弁当的な?(笑)
ちなみに、駄菓子以外では「あわあわ」っていうジュースも好きでした。
チューチューの先のキャップをグリグリ回したら、謎の粉が発動(笑)し、炭酸っぽくなるんです。
って、こっち関係の話になると必死な俺っち・・・
菓道の「○○太郎」シリーズ、いろんな種類ありますよね~。
「もろこし輪太郎」的な呼び捨てパターンもあれば、「蒲焼さん太郎」「玉葱さん太郎」のようにさんづけのもある・・・
迫害されてるのか、呼び捨てグループ・・・(それはないない!)
ちなみに「どんどん焼き」も菓道の商品です。
すごいな~、駄菓子界のヒットメーカーですなぁ。
子どもの少ないお小遣いで数をたくさん買えたのがよかったですね。
少しずついろんな味を楽しめるし。・・・松花堂弁当的な?(笑)
ちなみに、駄菓子以外では「あわあわ」っていうジュースも好きでした。
チューチューの先のキャップをグリグリ回したら、謎の粉が発動(笑)し、炭酸っぽくなるんです。
って、こっち関係の話になると必死な俺っち・・・
クマ時計

新・クマがいる

最新コメント
[01/30 野犬星人]
[08/22 野犬星人]
[07/26 野犬星人]
[04/01 和紀]
[02/19 野犬星人]
カテゴリー
アクセス解析