基本ぬるま湯。時に熱湯。
泉質:しょっぱめ。
効能:ストレス倍増。
ブログタイトルは四字熟語風造語だよ。
プロフィール
HN:
Mr.Tiger
性別:
非公開
趣味:
立ち食い(嘘)
自己紹介:
1.不マジメなので、よくフザけたことを言います。
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイヴ
ゴスモバのOA情報で「ミュージックフェア」という文字を見るたび、
「あ~、ゴスもモノホンの『石田“アクティブ”弘』と会ったことあるのかなぁ~。いいなぁ~。」
と、どうでもいいことを思ってしまう。(ホンマにどうでもええ)
「あ~、ゴスもモノホンの『石田“アクティブ”弘』と会ったことあるのかなぁ~。いいなぁ~。」
と、どうでもいいことを思ってしまう。(ホンマにどうでもええ)
PR
寝起きに「シャキーン!」を見ても、シャキーンできません。
どうも、どことらです。
起きる間際にヘンな夢を見たよ、という話。
1.ゴスのライブに、いつもライブでご一緒するお友達と行くことに。(今までほとんど遠征したことないのに、どこかの地方会場設定)
2.登場したS氏がリーゼント。(肌の色は通常)
どことら、関根勤ばりの爆笑。
3.にもかかわらず(?)、最前列のド真ん中にいる3氏ファンとおぼしきひとりの女性が大盛り上がり。
座って聴くシーンでひとりだけ立ったままキャーキャー。
MCひとつひとつに大きすぎるリアクションをとり、スキあらば会話に入ろうとする。(夢の話であって、実際そんなヤツはいねぇ)
どことら含む会場全体がミョ~なムードに。
3.ライブ後、古ぼけた宿に泊まるも、なぜか大広間(だだっ広い宴会会場)に敷き詰められたふとんで就寝。
しかもふとん早い者勝ち。(笑)
4.起床し洗面所へ行くと、同じ宿に泊まってたとおぼしきM氏と遭遇。(彼らは有名人なので、大広間ではなくちゃんとした部屋が用意されていたらしい)
5.なぜが話をすることになるも(さすが夢!)、突如M氏が「どこそこにあるふなずし屋の皿は汚い」と力説し始める。
返答に困ったどことら、「ふなずしは食べたことないっすわ~」とピンボケ発言。
6.M氏が去った後、鏡を見る。
食べ物に当たったのか、なぜか首一帯に湿疹ができていることに気づく。
7.遠征からの帰り道、見知らぬ町の見知らぬショッピングセンターを歩き、1軒の服屋へ立ち寄る。
普通の服も置いてあるのに、店のババアが自身手作りのピョン吉Tシャツ(スワロフスキー的なカラフルなビーズでピョン吉を描いている、ミョ~なシロモノ)をガン推し。
ゼッタイ買いたくない、と思ったところでアラーム。起床した。
ヘンなタイミングで起きたから、しばらくふとんの中で唸ってた。
ゼッタイ買いたくないピョン吉Tシャツ!!(叫)
どうも、どことらです。
起きる間際にヘンな夢を見たよ、という話。
1.ゴスのライブに、いつもライブでご一緒するお友達と行くことに。(今までほとんど遠征したことないのに、どこかの地方会場設定)
2.登場したS氏がリーゼント。(肌の色は通常)
どことら、関根勤ばりの爆笑。
3.にもかかわらず(?)、最前列のド真ん中にいる3氏ファンとおぼしきひとりの女性が大盛り上がり。
座って聴くシーンでひとりだけ立ったままキャーキャー。
MCひとつひとつに大きすぎるリアクションをとり、スキあらば会話に入ろうとする。(夢の話であって、実際そんなヤツはいねぇ)
どことら含む会場全体がミョ~なムードに。
3.ライブ後、古ぼけた宿に泊まるも、なぜか大広間(だだっ広い宴会会場)に敷き詰められたふとんで就寝。
しかもふとん早い者勝ち。(笑)
4.起床し洗面所へ行くと、同じ宿に泊まってたとおぼしきM氏と遭遇。(彼らは有名人なので、大広間ではなくちゃんとした部屋が用意されていたらしい)
5.なぜが話をすることになるも(さすが夢!)、突如M氏が「どこそこにあるふなずし屋の皿は汚い」と力説し始める。
返答に困ったどことら、「ふなずしは食べたことないっすわ~」とピンボケ発言。
6.M氏が去った後、鏡を見る。
食べ物に当たったのか、なぜか首一帯に湿疹ができていることに気づく。
7.遠征からの帰り道、見知らぬ町の見知らぬショッピングセンターを歩き、1軒の服屋へ立ち寄る。
普通の服も置いてあるのに、店のババアが自身手作りのピョン吉Tシャツ(スワロフスキー的なカラフルなビーズでピョン吉を描いている、ミョ~なシロモノ)をガン推し。
ゼッタイ買いたくない、と思ったところでアラーム。起床した。
ヘンなタイミングで起きたから、しばらくふとんの中で唸ってた。
ゼッタイ買いたくないピョン吉Tシャツ!!(叫)
イブラヒモビッチのことを、つい「ヒモ」だとか「ズラ」だとか呼んでしまう、俺っちの悪いクセ。
でもさすがに「XxX」と呼んだことは一度もないんだからな!(当たり前!というか自己フォロー下手すぎ!)
でもさすがに「XxX」と呼んだことは一度もないんだからな!(当たり前!というか自己フォロー下手すぎ!)
不安定な天気が続いていますね。
どことらの住む街は、大雨の被害というのは今のところ出ていません。
中国地方・九州地方のみなさま、大丈夫でしょうか。
心配です・・・。
さて、今日の珍馬名。
リンダーからネタ提供を受けました。

グロッキーバルボア。
リンダーに「この馬名すげぇ」と見せられて「?」だったんですが、「『ロッキー・バルボア』は、映画『ロッキー』のロッキーのフルネームやで」と教えられました。
俺っち、ロッキーはちゃんと見たことないので、わからなかったんですよ。
「へぇ~、ロッキーって『バルボア』っていうんや~。知らんかった~。・・・ってオイ!ロッキーがグロッキーって意味?!」ってようやく気づいた。
そうです、「グロッキー」というのは、ボクシングの試合中に相手のパンチを食らったり体力消耗したりしてフラフラになる状態のことです。
うまいこと引っかけてるけど、ひどい馬名やな・・・(汗)
どことらの住む街は、大雨の被害というのは今のところ出ていません。
中国地方・九州地方のみなさま、大丈夫でしょうか。
心配です・・・。
さて、今日の珍馬名。
リンダーからネタ提供を受けました。
グロッキーバルボア。
リンダーに「この馬名すげぇ」と見せられて「?」だったんですが、「『ロッキー・バルボア』は、映画『ロッキー』のロッキーのフルネームやで」と教えられました。
俺っち、ロッキーはちゃんと見たことないので、わからなかったんですよ。
「へぇ~、ロッキーって『バルボア』っていうんや~。知らんかった~。・・・ってオイ!ロッキーがグロッキーって意味?!」ってようやく気づいた。
そうです、「グロッキー」というのは、ボクシングの試合中に相手のパンチを食らったり体力消耗したりしてフラフラになる状態のことです。
うまいこと引っかけてるけど、ひどい馬名やな・・・(汗)
ヘキサゴンファミリーよりもアダモちゃんにテンション上がる俺っちは、たぶん脳の機能が昭和の時点で止まってしまってるんだと思う。
アダモちゃ~ん?
ハ~イ!!(アダモちゃん風雄叫び)
三味線弾いてるババアがいないのが残念(笑)
アダモちゃ~ん?
ハ~イ!!(アダモちゃん風雄叫び)
三味線弾いてるババアがいないのが残念(笑)
クマ時計

新・クマがいる

最新コメント
[01/30 野犬星人]
[08/22 野犬星人]
[07/26 野犬星人]
[04/01 和紀]
[02/19 野犬星人]
カテゴリー
アクセス解析