基本ぬるま湯。時に熱湯。
泉質:しょっぱめ。
効能:ストレス倍増。
ブログタイトルは四字熟語風造語だよ。
プロフィール
HN:
Mr.Tiger
性別:
非公開
趣味:
立ち食い(嘘)
自己紹介:
1.不マジメなので、よくフザけたことを言います。
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイヴ
以下、ネタバレあり注意!
非常にザックリとした説明。
要所要所のみ。
覚えてるとこのみ。
順不同。
間違っていたらメールで訂正お願いしま~す!
非常にザックリとした説明。
要所要所のみ。
覚えてるとこのみ。
順不同。
間違っていたらメールで訂正お願いしま~す!
☆寸劇「アカペラ学園 Season2」
・メンバー、adidasのジャージで登場。
・M氏→緑+白ライン(ウエストin)&グラサンオフ
・P氏→紺+白ライン(くろこん。笑)
・S氏→赤+白ライン
・K氏→黒?+青ライン(ウエスト内側折り曲げスタイル)
・Y氏→紫?+白ライン(ジャージ上のファスナー全開白T&袖まくり)
・高3で受験前だが「学園祭で歌おうぜ」的な内容。
・Y氏は帰国子女
・「ホクさん」は自転車で日本中を旅してたので2ダブ、屋上でタバコ吸うてる。(笑)
・なのでM氏・P氏はビビりながら話しかける?
☆寸劇後MC
・大昔、集いでやった寸劇の第2弾
・当時のジャージの着こなし方
・中学&高校時代の身長の推移について
M氏は、学校での身長順整列時、「後ろ→途中で一旦成長止まって真ん中あたりまで→また伸びて後ろ」。
Y氏「入った当初は後ろ、でもそこで止まって最終的に前の方」に、P氏が「俺も俺も」的な。
☆「ゴスペラーズの作り方」
・いとうマネの声ガスガスでメンバー笑う→「アウト~。(DTの元マネ藤原風)」でケツバットのフリ(笑)
・選ばれたお題は、「シャンプー中に歌える曲」+「大阪弁」
・大阪弁ってことで、作詞はM氏・S氏が担当。
・作曲はK氏・Y氏。
・P氏は書記。(笑)
・たびたびウルフルズをほうり込みたがるM氏。
・タイトルは「Shall we Shampoo」→「シャルシャー」?
ホワイトボード見えないから記憶アヤフヤ。
☆「デモでも聴いてみよう」
・デモ段階ではどんなカンジだったかを聴いてみるコーナー
・「永遠に」と「侍ゴスペラーズ」と「いろは」。
聴きながらの制作秘話。
・途中、入れ替わり立ち替わりで舞台袖に消え、ジャージから衣装にチェンジ。
☆歌とMC
・セットリストは「ハモリズム」収録曲中心に。
・「ハモリズム」初登場5位。
それより上位はAKB、少女時代、平井堅くん、レディ・ガガ。なので満足!
・今年はなにサミやるよ。
「WE GOT SOUL POWER」もやる“と思う”。→やりましょうよ!(笑)
・高野山のライヴうれしい。
・ツアーもあるよ。
☆アンコール終了後
・M氏によってなぜかステージに残されるK氏。(内Pの「今日の○○」を思い出す俺っち)
・スタンディングの疲れを癒すストレッチをみんなで!
PR
・メンバー、adidasのジャージで登場。
・M氏→緑+白ライン(ウエストin)&グラサンオフ
・P氏→紺+白ライン(くろこん。笑)
・S氏→赤+白ライン
・K氏→黒?+青ライン(ウエスト内側折り曲げスタイル)
・Y氏→紫?+白ライン(ジャージ上のファスナー全開白T&袖まくり)
・高3で受験前だが「学園祭で歌おうぜ」的な内容。
・Y氏は帰国子女
・「ホクさん」は自転車で日本中を旅してたので2ダブ、屋上でタバコ吸うてる。(笑)
・なのでM氏・P氏はビビりながら話しかける?
☆寸劇後MC
・大昔、集いでやった寸劇の第2弾
・当時のジャージの着こなし方
・中学&高校時代の身長の推移について
M氏は、学校での身長順整列時、「後ろ→途中で一旦成長止まって真ん中あたりまで→また伸びて後ろ」。
Y氏「入った当初は後ろ、でもそこで止まって最終的に前の方」に、P氏が「俺も俺も」的な。
☆「ゴスペラーズの作り方」
・いとうマネの声ガスガスでメンバー笑う→「アウト~。(DTの元マネ藤原風)」でケツバットのフリ(笑)
・選ばれたお題は、「シャンプー中に歌える曲」+「大阪弁」
・大阪弁ってことで、作詞はM氏・S氏が担当。
・作曲はK氏・Y氏。
・P氏は書記。(笑)
・たびたびウルフルズをほうり込みたがるM氏。
・タイトルは「Shall we Shampoo」→「シャルシャー」?
ホワイトボード見えないから記憶アヤフヤ。
☆「デモでも聴いてみよう」
・デモ段階ではどんなカンジだったかを聴いてみるコーナー
・「永遠に」と「侍ゴスペラーズ」と「いろは」。
聴きながらの制作秘話。
・途中、入れ替わり立ち替わりで舞台袖に消え、ジャージから衣装にチェンジ。
☆歌とMC
・セットリストは「ハモリズム」収録曲中心に。
・「ハモリズム」初登場5位。
それより上位はAKB、少女時代、平井堅くん、レディ・ガガ。なので満足!
・今年はなにサミやるよ。
「WE GOT SOUL POWER」もやる“と思う”。→やりましょうよ!(笑)
・高野山のライヴうれしい。
・ツアーもあるよ。
☆アンコール終了後
・M氏によってなぜかステージに残されるK氏。(内Pの「今日の○○」を思い出す俺っち)
・スタンディングの疲れを癒すストレッチをみんなで!
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
クマ時計

新・クマがいる

最新コメント
[01/30 野犬星人]
[08/22 野犬星人]
[07/26 野犬星人]
[04/01 和紀]
[02/19 野犬星人]
カテゴリー
アクセス解析