基本ぬるま湯。時に熱湯。
泉質:しょっぱめ。
効能:ストレス倍増。
ブログタイトルは四字熟語風造語だよ。
プロフィール
HN:
Mr.Tiger
性別:
非公開
趣味:
立ち食い(嘘)
自己紹介:
1.不マジメなので、よくフザけたことを言います。
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイヴ
・野犬星人さま♪
やっぱりケンタッキーって高いですよねぇ~・・・。
滅多と行かない・・・いや、行けないです(笑)
マクドやロッテリアなどの他のバーガーショップも、単品だと高いですよね。
例えばマクドなら、ポテトMの250円とかが高く感じます。
でも100円・120円・150円とかのモノは愛用しています。
今ならフィレ・オ・フィッシュ100円!あざ~っす!(笑)
とかいいながら、フィレ・オ・フィッシュは発泡スチロール容器の時代の方がふんわりバンズで好きでした。
エコと経費の観点からいくと、今の方がいいんでしょうけどね。(脱線)
東京は高いですね、お店。
いや、大阪もたいして安かないんですけど、それよりもまだ高い。
以前、東京の友達と京都へ行き、夕食には少々遅い時間に食べ物屋さんを探したら大半がすでに閉まってたんです。
仕方なく、ちょっとコジャレた和風ダイニングに入ってメニューを見たら、軒並み1000円オーバーで内心ビクビクしていたら、友達が「関西って食べ物安いよねぇ~☆」と言ったので、ズッコケそうになりましたよ!(スンデで耐えた。笑)
パチスロの件、クマの作者さんもショックだったみたいですね・・・ムリもないです。
以前より、ゴム製の何らか(ぼやかした)とか、ナンチャラ専用シート(ぼやかしたアゲイン)とかのパッケージにプリントされたりして、そのたびに驚いてたんですけど、さすがにパチスロは・・・。
驚きとともに失望も感じちゃいました。
有名なネズミのキャラの会社や、有名な猫のキャラの会社なんかと違って、なんつ~か、大ヒットに慣れてないっつ~か・・・。
大ヒットしすぎて浮かれ上がってる感満載なんですよね、クマの会社。
カネさえ入ればオールOKなんじゃないか、と思っちゃいますよ。(超個人的な憶測です)
もっと自社のキャラを大事にしてほしいなぁ。
自社の「キャラに対する愛」みたいなモノを、俺っちを含むクマファンに感じさせてほしいですね(八の字眉毛)
やっぱりケンタッキーって高いですよねぇ~・・・。
滅多と行かない・・・いや、行けないです(笑)
マクドやロッテリアなどの他のバーガーショップも、単品だと高いですよね。
例えばマクドなら、ポテトMの250円とかが高く感じます。
でも100円・120円・150円とかのモノは愛用しています。
今ならフィレ・オ・フィッシュ100円!あざ~っす!(笑)
とかいいながら、フィレ・オ・フィッシュは発泡スチロール容器の時代の方がふんわりバンズで好きでした。
エコと経費の観点からいくと、今の方がいいんでしょうけどね。(脱線)
東京は高いですね、お店。
いや、大阪もたいして安かないんですけど、それよりもまだ高い。
以前、東京の友達と京都へ行き、夕食には少々遅い時間に食べ物屋さんを探したら大半がすでに閉まってたんです。
仕方なく、ちょっとコジャレた和風ダイニングに入ってメニューを見たら、軒並み1000円オーバーで内心ビクビクしていたら、友達が「関西って食べ物安いよねぇ~☆」と言ったので、ズッコケそうになりましたよ!(スンデで耐えた。笑)
パチスロの件、クマの作者さんもショックだったみたいですね・・・ムリもないです。
以前より、ゴム製の何らか(ぼやかした)とか、ナンチャラ専用シート(ぼやかしたアゲイン)とかのパッケージにプリントされたりして、そのたびに驚いてたんですけど、さすがにパチスロは・・・。
驚きとともに失望も感じちゃいました。
有名なネズミのキャラの会社や、有名な猫のキャラの会社なんかと違って、なんつ~か、大ヒットに慣れてないっつ~か・・・。
大ヒットしすぎて浮かれ上がってる感満載なんですよね、クマの会社。
カネさえ入ればオールOKなんじゃないか、と思っちゃいますよ。(超個人的な憶測です)
もっと自社のキャラを大事にしてほしいなぁ。
自社の「キャラに対する愛」みたいなモノを、俺っちを含むクマファンに感じさせてほしいですね(八の字眉毛)
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
クマ時計

新・クマがいる

最新コメント
[01/30 野犬星人]
[08/22 野犬星人]
[07/26 野犬星人]
[04/01 和紀]
[02/19 野犬星人]
カテゴリー
アクセス解析