基本ぬるま湯。時に熱湯。
泉質:しょっぱめ。
効能:ストレス倍増。
ブログタイトルは四字熟語風造語だよ。
プロフィール
HN:
Mr.Tiger
性別:
非公開
趣味:
立ち食い(嘘)
自己紹介:
1.不マジメなので、よくフザけたことを言います。
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイヴ
やっぱり「題名のない音楽会」見れなかった。
起きてテレビつけたら、最後の曲のラストの「♪ジャン!」で終わっちまった(笑)
・和紀さま♪
改めて見るとすごい歌詞ですよねぇ、陽水さん。
探すの中断してるのに、それはさておき、踊って「♪うふっふ~」ですよ(笑)
踊れるってことはまだキモチに余裕があるみたいだし、なくしたモノってそんな大事なモノじゃないですよね?(そういう意味の歌詞やない!)
この先は長くなるので読まなくてもいいで~す(笑)
昨日は、ドライブ中での会話の流れで「そう言えば、アレがほしい」っていう話題が出て、目的をドライブから買い物に急遽切り替えたのでした。
それは何かというと、バンダイから出てる「オーナーズリーグ」というプロ野球のカードゲームです。
当初コンビニでウエハースとカード1枚がセットになって105円で売ってるのを見かけて、ちょっと気になってひとまず4つ買ったんです。
4つの中の1枚がそこそこいいカードでした。
そのパッケージをよく見たら、
「カードを使ってパソコン・携帯からチームが作れる」
「カード3枚(ウエハースなし)セット/1パック315円」
しかも3枚セットのパックの方がウエハースのよりもカードの種類が多く、いいカードが出ると書かれていました。
とりあえずチーム作ってみるか~、でも手元にカード4枚しかない、キャッチャーもおらん、よし3枚セット買うか!
というワケで、その時クルマで走っていた近くにあるおもちゃ屋を携帯で検索し、山田駅の「トイザらス」へ・・・でも置いてなかったんです。
で、2軒目の新大阪でついに発見!
しかも「2010(1)」「2010(2)」の2種類ある!
俺っち3パックだけ買って1000円で収めようとしてたのに(笑)、リンダーに「んなもん足りん!俺が金出すから10パックずつや!」の鶴の一声でオトナ買い。
しかも定価よりも少し安かったし、会員カード作ったらオマケももらえたし、大収獲でした!
購入後、アタマの中はカードのことでいっぱいで、ブログ更新を忘れてました。
誰か対戦しましょう(笑)
起きてテレビつけたら、最後の曲のラストの「♪ジャン!」で終わっちまった(笑)
・和紀さま♪
改めて見るとすごい歌詞ですよねぇ、陽水さん。
探すの中断してるのに、それはさておき、踊って「♪うふっふ~」ですよ(笑)
踊れるってことはまだキモチに余裕があるみたいだし、なくしたモノってそんな大事なモノじゃないですよね?(そういう意味の歌詞やない!)
この先は長くなるので読まなくてもいいで~す(笑)
昨日は、ドライブ中での会話の流れで「そう言えば、アレがほしい」っていう話題が出て、目的をドライブから買い物に急遽切り替えたのでした。
それは何かというと、バンダイから出てる「オーナーズリーグ」というプロ野球のカードゲームです。
当初コンビニでウエハースとカード1枚がセットになって105円で売ってるのを見かけて、ちょっと気になってひとまず4つ買ったんです。
4つの中の1枚がそこそこいいカードでした。
そのパッケージをよく見たら、
「カードを使ってパソコン・携帯からチームが作れる」
「カード3枚(ウエハースなし)セット/1パック315円」
しかも3枚セットのパックの方がウエハースのよりもカードの種類が多く、いいカードが出ると書かれていました。
とりあえずチーム作ってみるか~、でも手元にカード4枚しかない、キャッチャーもおらん、よし3枚セット買うか!
というワケで、その時クルマで走っていた近くにあるおもちゃ屋を携帯で検索し、山田駅の「トイザらス」へ・・・でも置いてなかったんです。
で、2軒目の新大阪でついに発見!
しかも「2010(1)」「2010(2)」の2種類ある!
俺っち3パックだけ買って1000円で収めようとしてたのに(笑)、リンダーに「んなもん足りん!俺が金出すから10パックずつや!」の鶴の一声でオトナ買い。
しかも定価よりも少し安かったし、会員カード作ったらオマケももらえたし、大収獲でした!
購入後、アタマの中はカードのことでいっぱいで、ブログ更新を忘れてました。
誰か対戦しましょう(笑)
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
クマ時計

新・クマがいる

最新コメント
[01/30 野犬星人]
[08/22 野犬星人]
[07/26 野犬星人]
[04/01 和紀]
[02/19 野犬星人]
カテゴリー
アクセス解析