基本ぬるま湯。時に熱湯。
泉質:しょっぱめ。
効能:ストレス倍増。
ブログタイトルは四字熟語風造語だよ。
プロフィール
HN:
Mr.Tiger
性別:
非公開
趣味:
立ち食い(嘘)
自己紹介:
1.不マジメなので、よくフザけたことを言います。
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイヴ
やべぇ、すげぇ眠い・・・
談志師匠に怒られるパターンのヤツやっ!(謎)
・匿名さま♪
コメントありがとうございます~!
おおおおおっ、おんなじことを思っていらした方が!
「厄払い=門戸厄神」が浮かぶのは関西人ならではですよね~。(違ったらすいません)
M氏が参道で饅頭買って食いながら歩く映像が目に浮かびます。(さすがにそれはしないだろ)
先日部屋を掃除していたら、ずっと返し忘れた門戸厄神のお札が出てきました。
こういうズボラなとこががチケ運のなさに繋がってるのかと思います(笑)
それと、今年初詣に神社に行ったら、厄年の表が貼られていて、俺っちの1つ年下の生年が厄年と書かれていました。
ということは去年厄年やったんか俺!どうりで!と思いました。
厄年マジあなどれません(笑)
ゼヒふたりにはしっかり厄払いしていただきたいところです。(特にM氏は念入りに!)
出た!清荒神!(叫)
子供の頃、よくジイサン・バアサンに連れられて行きましたよ~。
実はね、最近ちょうど清荒神のネタ考えてたとこだったんですよ。
先日、ニュースで初詣の様子か何かで清荒神が映ってましてね。
「台所の神様として知られ・・・」という説明を聞き、アタマに浮かんだのは、P氏がウクレレ持って「♪台所には~それは~それはキレイな~」って歌うシーンでした(爆)
お、コレええやん、ネタにしようかと思ったけど、サビだけ考えて飽きたのでやめました。
最終的に「♪だ~から毎日~キレイにしたらすごく~おいしい~カレーが~できるん~や~でぇ~」がオチなんですけど。
ま、荒神さん=P氏みたいな神様、だと思っていれば、今後さらに台所をキレイに保てるようになりますな、と自分自身に言い聞かせておきます。
あ、和歌山の日は宵えびすの日ですから、えべっさん行って商売繁盛も願って帰ってほしいですね!
ショ~バイハンジョで笹持ってこい!
談志師匠に怒られるパターンのヤツやっ!(謎)
・匿名さま♪
コメントありがとうございます~!
おおおおおっ、おんなじことを思っていらした方が!
「厄払い=門戸厄神」が浮かぶのは関西人ならではですよね~。(違ったらすいません)
M氏が参道で饅頭買って食いながら歩く映像が目に浮かびます。(さすがにそれはしないだろ)
先日部屋を掃除していたら、ずっと返し忘れた門戸厄神のお札が出てきました。
こういうズボラなとこががチケ運のなさに繋がってるのかと思います(笑)
それと、今年初詣に神社に行ったら、厄年の表が貼られていて、俺っちの1つ年下の生年が厄年と書かれていました。
ということは去年厄年やったんか俺!どうりで!と思いました。
厄年マジあなどれません(笑)
ゼヒふたりにはしっかり厄払いしていただきたいところです。(特にM氏は念入りに!)
出た!清荒神!(叫)
子供の頃、よくジイサン・バアサンに連れられて行きましたよ~。
実はね、最近ちょうど清荒神のネタ考えてたとこだったんですよ。
先日、ニュースで初詣の様子か何かで清荒神が映ってましてね。
「台所の神様として知られ・・・」という説明を聞き、アタマに浮かんだのは、P氏がウクレレ持って「♪台所には~それは~それはキレイな~」って歌うシーンでした(爆)
お、コレええやん、ネタにしようかと思ったけど、サビだけ考えて飽きたのでやめました。
最終的に「♪だ~から毎日~キレイにしたらすごく~おいしい~カレーが~できるん~や~でぇ~」がオチなんですけど。
ま、荒神さん=P氏みたいな神様、だと思っていれば、今後さらに台所をキレイに保てるようになりますな、と自分自身に言い聞かせておきます。
あ、和歌山の日は宵えびすの日ですから、えべっさん行って商売繁盛も願って帰ってほしいですね!
ショ~バイハンジョで笹持ってこい!
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
クマ時計

新・クマがいる

最新コメント
[01/30 野犬星人]
[08/22 野犬星人]
[07/26 野犬星人]
[04/01 和紀]
[02/19 野犬星人]
カテゴリー
アクセス解析