基本ぬるま湯。時に熱湯。
泉質:しょっぱめ。
効能:ストレス倍増。
ブログタイトルは四字熟語風造語だよ。
プロフィール
HN:
Mr.Tiger
性別:
非公開
趣味:
立ち食い(嘘)
自己紹介:
1.不マジメなので、よくフザけたことを言います。
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイヴ
・和紀さま♪
おお!和紀さんも携帯替えたんですね!
同じようなタイミングですね。奇遇だなぁ~。
俺っちも今もっぱらカスタマイズ中です。
着うた(フル含む)を前の携帯からデータ移したのに、再生できなくてパ~になってるのがかなりありました(凹)
あの、あれです、レコチョクのやつは全部セーフでした。
これから着うたダウンロードする時は絶対にレコチョクにします!決めた!
それと、携帯でここの作品など作ったりするもんで、ユーザー辞書を活用してたんですが、それが移行できないのが痛い・・・。
なかなか慣れるまでは大変ですな。
クルマの解説、ありがとうございます☆(トゥスを控えてみた)
はっは~ん?コレはアレですな、どことらお約束の「ラジオ聴いてないパターン」ってやつですな!
そしてもしかしたら以前も説明してもらってたかもしれないのにスッカリ忘れてたような・・・?
どことらお約束の「消しゴム発動パターン」かも。
しかもしかも、ツアーブックの記憶もない。
これは「消しゴム発動パターン」なのか「流し読みのためor買っただけで未読のためインプットされてないパターン」なのか。(パターンパターンうるせぇ。笑)
そんな俺っちのパターンはさておき、「MIDNITE SUN」聴くたびにガムテ浮かんじゃうなぁ。
まぁ、聴く側もすべてがすべてカッコええクルマに乗って聴くワケじゃないですしね~。
タウンエースであろうが軽トラであろうがデコトラであろうが痛車であろうが!
ステキなBGMさえあれば、車内がその曲が持つ世界に変わるし、曲のムードにも浸れるってもんです!
国産車バンザ~イ!!(急にどうした)
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
着うたフルねぇ…
そうなんですよね、PC持ってたら着フル移動出来るんですよね~…ええ、ワタクシPC不所持者でして…今までナンボ程勿体無い事になってるか…1000円2000円どころの話じゃないですもん…_| ̄|○
ラジオはウチの場合MDにダビングしてるんで、たまたま先日聞き返してたトコやったんで…f^_^;
因みにO.A.の「サム&デーブ」の回やったと思います('∀^d)
ツアーブックの方は、各自が「セルゲイとはなんぞ屋?」っていうインタビューを受けている、っていうコンセプトで、リーダーは「セルゲイとはアメ車の車種だ」とヤスに答えておりましたよ(^皿^)
件のガムテ車ですが、確か「スコブルイー」のゆーじ以外のメンバーの会話の中で「リーダーが初めて免許取って高速に乗る時、不安なので社長に助手席に乗って貰ったが、社長が『ハンドルを切れ』って言うから切ったら壁にぶつかりかけて、慌てて逆に切ったらそっちの壁にもぶつかりかけた」時の車ですね(^皿^)
あ、痛車ってイタリア車の事ですか?(ヤなツッコミやな←)
…左側車線で左ハンドルで走る意味が分か(強制終了)
ラジオはウチの場合MDにダビングしてるんで、たまたま先日聞き返してたトコやったんで…f^_^;
因みにO.A.の「サム&デーブ」の回やったと思います('∀^d)
ツアーブックの方は、各自が「セルゲイとはなんぞ屋?」っていうインタビューを受けている、っていうコンセプトで、リーダーは「セルゲイとはアメ車の車種だ」とヤスに答えておりましたよ(^皿^)
件のガムテ車ですが、確か「スコブルイー」のゆーじ以外のメンバーの会話の中で「リーダーが初めて免許取って高速に乗る時、不安なので社長に助手席に乗って貰ったが、社長が『ハンドルを切れ』って言うから切ったら壁にぶつかりかけて、慌てて逆に切ったらそっちの壁にもぶつかりかけた」時の車ですね(^皿^)
あ、痛車ってイタリア車の事ですか?(ヤなツッコミやな←)
…左側車線で左ハンドルで走る意味が分か(強制終了)
クマ時計

新・クマがいる

最新コメント
[01/30 野犬星人]
[08/22 野犬星人]
[07/26 野犬星人]
[04/01 和紀]
[02/19 野犬星人]
カテゴリー
アクセス解析