基本ぬるま湯。時に熱湯。
泉質:しょっぱめ。
効能:ストレス倍増。
ブログタイトルは四字熟語風造語だよ。
プロフィール
HN:
Mr.Tiger
性別:
非公開
趣味:
立ち食い(嘘)
自己紹介:
1.不マジメなので、よくフザけたことを言います。
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイヴ
時々よく言ってることだけど、「これは書きとめておこう!」と思ったことをすぐ忘れてしまうという病気をまたしても発症しておりまして(汗)
数日の間にいろいろあったのに、投稿できなかったなぁ~。
で、今ふと思い出したことをこれから書いていこうと思っとるワケですが、以前書こうとして忘れたネタとはまた別です(結局思い出せてないやないか~い!髭)
このところの「俺っち的一番好きなTV番組」は、TBSでやっていた「ガンミ!」。
宮迫・大輔・小藪による下品なスタジオトークと、芸人によるロケがすげぇおもしろかった。
特に千鳥のロケは最高。麒麟もよかった。
野爆は論外、ただただ不愉快なだけやったなぁ。
石野真子がナレーションを担当しているんだけど、結構キワどいワードも淡々と読み上げてて、「え、こんなん言うてくれんの?大丈夫なん?コレ・・・」と心配になることも。
大阪では深すぎる深夜帯に放送してて、見るのが大変だった。
先に寝ておいて、起きて見る、みたいな。
寝てそのまま起きれずに朝を迎えることもしばしば(苦笑)
そんな「ガンミ!」、3月をもって終了・・・ホンマ、ガッカリです(凹)
これがもし浅い時間に上がってのレギュラー放送になって、30分番組が1時間とかになったら、まっっっったく、おもんないやろな~と思う。
30分だからちょうどよくて、深夜だから過激な内容で放送できたんやと思う。
ホンマ、いろんな意味でほどよい番組だった。(あくまで俺っち的に、ではあるが)
そんなワケで、今現在、好きなテレビ番組っていうのが存在しない状態になってます。
地上波マジがんばれよ!!(叱咤激励)
おわり。
相変わらずつまらんブログやのぅ・・・(イマサラやな)
数日の間にいろいろあったのに、投稿できなかったなぁ~。
で、今ふと思い出したことをこれから書いていこうと思っとるワケですが、以前書こうとして忘れたネタとはまた別です(結局思い出せてないやないか~い!髭)
このところの「俺っち的一番好きなTV番組」は、TBSでやっていた「ガンミ!」。
宮迫・大輔・小藪による下品なスタジオトークと、芸人によるロケがすげぇおもしろかった。
特に千鳥のロケは最高。麒麟もよかった。
野爆は論外、ただただ不愉快なだけやったなぁ。
石野真子がナレーションを担当しているんだけど、結構キワどいワードも淡々と読み上げてて、「え、こんなん言うてくれんの?大丈夫なん?コレ・・・」と心配になることも。
大阪では深すぎる深夜帯に放送してて、見るのが大変だった。
先に寝ておいて、起きて見る、みたいな。
寝てそのまま起きれずに朝を迎えることもしばしば(苦笑)
そんな「ガンミ!」、3月をもって終了・・・ホンマ、ガッカリです(凹)
これがもし浅い時間に上がってのレギュラー放送になって、30分番組が1時間とかになったら、まっっっったく、おもんないやろな~と思う。
30分だからちょうどよくて、深夜だから過激な内容で放送できたんやと思う。
ホンマ、いろんな意味でほどよい番組だった。(あくまで俺っち的に、ではあるが)
そんなワケで、今現在、好きなテレビ番組っていうのが存在しない状態になってます。
地上波マジがんばれよ!!(叱咤激励)
おわり。
相変わらずつまらんブログやのぅ・・・(イマサラやな)
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
クマ時計

新・クマがいる

最新コメント
[01/30 野犬星人]
[08/22 野犬星人]
[07/26 野犬星人]
[04/01 和紀]
[02/19 野犬星人]
カテゴリー
アクセス解析