基本ぬるま湯。時に熱湯。
泉質:しょっぱめ。
効能:ストレス倍増。
ブログタイトルは四字熟語風造語だよ。
プロフィール
HN:
Mr.Tiger
性別:
非公開
趣味:
立ち食い(嘘)
自己紹介:
1.不マジメなので、よくフザけたことを言います。
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイヴ
あの~、秋田書店の懸賞の水増しの件で思い出したんですよね。
大昔の話です。
「明星」からヘアカタログが出てたんですよ。
アイドルの髪型が載ってて(この辺が○センチ、とかくわしく書かれている)、「これを美容室に持っていったらあのアイドルと同じように切ってくれますよ~」ってヤツです。
姉がそれをよう買ってましてね、ある日ヘアカタを見てましたら、懸賞の当選者発表のコーナーに姉の名前が載ってまして。
家族で「やった~!」なんて喜びましてね、賞品が来るのをワクワクして待ってましてん。
ところが、待てど暮らせど届かへん。
あれ~?おかしいなぁ~?
で、集英社へ電話で問い合わせたんだったと思います。
でも明確な答えはもらえず。
賞品も届かず。
その当時は、たまたま同姓同名の人が当選したんやな~って意気消沈ぐらいで終わったんですよ。
でもあの秋田書店のアレを見てると、もしや水増しって普通にあることなんじゃ、と思い始めてます。
姉は比較的珍しい名前でしてね、苗字もランキング上位にあるようなメジャー姓でもないし、しかも住所(都道府県)もありますから、組み合わせ的にいうと別人が当選しているなんて恐らくあり得ないワケです。
・・・まぁ飽くまでも、推測ですが。
もしかしたらホントに、偶然同じ都道府県に住んでる同姓同名の人がヘアカタ買って、懸賞に当たったのかもしれないですしね。
今回の件で、忘れかけていたことを思い出したよ~、という話でした。
あと、懸賞ネタをもうひとつ。
昔 母が懸賞ばかりを載せた雑誌を買ってて、俺っちもそれを見て浄水器が当たるっていうのをハガキ出してみたんですよね。
「当選した」とその会社から電話がかかってきたんですが、フィルターを売りつけられそうになり、ガン無視した思い出があります。
結局、浄水器も届かずです。
無視したから、そうなるだろうね。
・・・って詐欺じゃねぇか!
冷静に考えたら詐欺じゃねぇか!!(憤怒)
あのですね、懸賞っていうのは、「個人情報と引き換えのバクチ」みたいなもんです。
「サイトの無料登録でポイントが」っていうのも、個人情報を売ってポイントを手に入れているようなものです。
みなさまも、ご自身の個人情報はよく考えたうえで先方に提供してくださいネ。
どことらからのお願いっ☆(キモい)
大昔の話です。
「明星」からヘアカタログが出てたんですよ。
アイドルの髪型が載ってて(この辺が○センチ、とかくわしく書かれている)、「これを美容室に持っていったらあのアイドルと同じように切ってくれますよ~」ってヤツです。
姉がそれをよう買ってましてね、ある日ヘアカタを見てましたら、懸賞の当選者発表のコーナーに姉の名前が載ってまして。
家族で「やった~!」なんて喜びましてね、賞品が来るのをワクワクして待ってましてん。
ところが、待てど暮らせど届かへん。
あれ~?おかしいなぁ~?
で、集英社へ電話で問い合わせたんだったと思います。
でも明確な答えはもらえず。
賞品も届かず。
その当時は、たまたま同姓同名の人が当選したんやな~って意気消沈ぐらいで終わったんですよ。
でもあの秋田書店のアレを見てると、もしや水増しって普通にあることなんじゃ、と思い始めてます。
姉は比較的珍しい名前でしてね、苗字もランキング上位にあるようなメジャー姓でもないし、しかも住所(都道府県)もありますから、組み合わせ的にいうと別人が当選しているなんて恐らくあり得ないワケです。
・・・まぁ飽くまでも、推測ですが。
もしかしたらホントに、偶然同じ都道府県に住んでる同姓同名の人がヘアカタ買って、懸賞に当たったのかもしれないですしね。
今回の件で、忘れかけていたことを思い出したよ~、という話でした。
あと、懸賞ネタをもうひとつ。
昔 母が懸賞ばかりを載せた雑誌を買ってて、俺っちもそれを見て浄水器が当たるっていうのをハガキ出してみたんですよね。
「当選した」とその会社から電話がかかってきたんですが、フィルターを売りつけられそうになり、ガン無視した思い出があります。
結局、浄水器も届かずです。
無視したから、そうなるだろうね。
・・・って詐欺じゃねぇか!
冷静に考えたら詐欺じゃねぇか!!(憤怒)
あのですね、懸賞っていうのは、「個人情報と引き換えのバクチ」みたいなもんです。
「サイトの無料登録でポイントが」っていうのも、個人情報を売ってポイントを手に入れているようなものです。
みなさまも、ご自身の個人情報はよく考えたうえで先方に提供してくださいネ。
どことらからのお願いっ☆(キモい)
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
クマ時計

新・クマがいる

最新コメント
[01/30 野犬星人]
[08/22 野犬星人]
[07/26 野犬星人]
[04/01 和紀]
[02/19 野犬星人]
カテゴリー
アクセス解析