基本ぬるま湯。時に熱湯。
泉質:しょっぱめ。
効能:ストレス倍増。
ブログタイトルは四字熟語風造語だよ。
プロフィール
HN:
Mr.Tiger
性別:
非公開
趣味:
立ち食い(嘘)
自己紹介:
1.不マジメなので、よくフザけたことを言います。
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイヴ
風邪とかで食欲ない時とか、おかゆ食べますよね?
そのおかゆ、どうやって味つけしてます?
梅干しやツケモノを添えたりするんでしょうか?
昆布の佃煮とか?
それとも塩オンリーですかね?
ウチは子供の頃からなぜか「昆布茶」の粉末です。
それで慣れてしまってるからか、いまだに昆布茶をふりかけるのが一番食べやすいです。
もしタラコスパなどを作るのに昆布茶の粉末を買って残ってしまった場合なんかに、一度お試しください。
ちなみにウチの家では、塩をまぶしたモノだけでなく、醤油で煮たモノも「塩昆布(しおこぶ)」と呼びます。
ウチだけ?っていうか、なんで塩?
あと、昆布を「こぶ」と呼ぶのは関西に多いのかな?
昆布が海の中で(略)←テツトモ好き(笑)
そのおかゆ、どうやって味つけしてます?
梅干しやツケモノを添えたりするんでしょうか?
昆布の佃煮とか?
それとも塩オンリーですかね?
ウチは子供の頃からなぜか「昆布茶」の粉末です。
それで慣れてしまってるからか、いまだに昆布茶をふりかけるのが一番食べやすいです。
もしタラコスパなどを作るのに昆布茶の粉末を買って残ってしまった場合なんかに、一度お試しください。
ちなみにウチの家では、塩をまぶしたモノだけでなく、醤油で煮たモノも「塩昆布(しおこぶ)」と呼びます。
ウチだけ?っていうか、なんで塩?
あと、昆布を「こぶ」と呼ぶのは関西に多いのかな?
昆布が海の中で(略)←テツトモ好き(笑)
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
クマ時計

新・クマがいる

最新コメント
[01/30 野犬星人]
[08/22 野犬星人]
[07/26 野犬星人]
[04/01 和紀]
[02/19 野犬星人]
カテゴリー
アクセス解析