基本ぬるま湯。時に熱湯。
泉質:しょっぱめ。
効能:ストレス倍増。
ブログタイトルは四字熟語風造語だよ。
プロフィール
HN:
Mr.Tiger
性別:
非公開
趣味:
立ち食い(嘘)
自己紹介:
1.不マジメなので、よくフザけたことを言います。
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイヴ
大阪市営バスに乗る機会っていうのは俺っちの生涯でまだ数える程度しかない。
大昔、たしか学生時代に一度乗った時は運転手がちょっとヤバい人で、運転がめちゃ荒くて、走りながら延々ブチブチと文句を言い続けていて、非常に気分が悪かった思い出が残っている。
で、最近になって何年かぶりに乗ることになった。
接客のセの字もなくてすべて機械まかせだったアナウンスが、一部は運転手さんにゆだねられ、揺れやカーブ時の注意とかもしてくれ、降りる時にひとりひとり礼も言ってくれる。
すごく丁寧で、あの頃と違ってずいぶん印象がよくなった。
すげぇ変わりようやなぁ、と感心して、乗務員さんの名前のプレート見たら、某民営バス会社の名前が書いてあった。
公営と民営でエラい違いやね・・・!
知らんかったよ~。
役所の対応もだいぶ変わったよね~。
昔は横柄に対応されて、「なんでわからんねんドアホが!」ってムードがムンムンで、こっちが若干ヘコむぐらいやったけども、最近はモノゴシやわらか。
親族の手続きの申請のため別の街の役所に行った時に、申請者の俺っちの住所書いてたら、
「へ~、○○○町からお越しですか。僕、▲▲▲町(隣町)なんですよ。学区一緒ですねぇ。」
とか言われて、あまりのフランクさに笑いそうになったよ。
最近何かと役所に行くことが増えたけど、みんなやさしいし、わからないことも親切に教えてくれるからありがたいよ、ホント。
昔みたいに行くのが億劫、っていうのはホンマなくなったなぁ。
大昔、たしか学生時代に一度乗った時は運転手がちょっとヤバい人で、運転がめちゃ荒くて、走りながら延々ブチブチと文句を言い続けていて、非常に気分が悪かった思い出が残っている。
で、最近になって何年かぶりに乗ることになった。
接客のセの字もなくてすべて機械まかせだったアナウンスが、一部は運転手さんにゆだねられ、揺れやカーブ時の注意とかもしてくれ、降りる時にひとりひとり礼も言ってくれる。
すごく丁寧で、あの頃と違ってずいぶん印象がよくなった。
すげぇ変わりようやなぁ、と感心して、乗務員さんの名前のプレート見たら、某民営バス会社の名前が書いてあった。
公営と民営でエラい違いやね・・・!
知らんかったよ~。
役所の対応もだいぶ変わったよね~。
昔は横柄に対応されて、「なんでわからんねんドアホが!」ってムードがムンムンで、こっちが若干ヘコむぐらいやったけども、最近はモノゴシやわらか。
親族の手続きの申請のため別の街の役所に行った時に、申請者の俺っちの住所書いてたら、
「へ~、○○○町からお越しですか。僕、▲▲▲町(隣町)なんですよ。学区一緒ですねぇ。」
とか言われて、あまりのフランクさに笑いそうになったよ。
最近何かと役所に行くことが増えたけど、みんなやさしいし、わからないことも親切に教えてくれるからありがたいよ、ホント。
昔みたいに行くのが億劫、っていうのはホンマなくなったなぁ。
PR
・和紀さま♪
コメントありがとうございます~。
おおっ、「別格」に注目している方がここにもいらっしゃった~!(喜)
そうなんですよ、「黄金鉄観」だけ発売日がものすごいちっちゃい字ぃで書いてあったんです。
「ウッカリ人」がそんなことに気づくワケがないんですよね(謎の自信)
そんなワケで無事購入できまして、けどまだ飲んでません(またか)
「生姜炭酸」、買われたのですね!
俺っち、実はジンジャーエールのたしなみ方が昔からわからなくてですねぇ(キライとかまずいとかは思っていない)、それに対して200円(地元スーパーの価格)を出す勇気がありませんでした。
しかも、俗にいう薬味系(?)の味があまり得意ではないので、手が出ませんでした。
和紀さんの感想から鑑みると、ジンジャーエール好きな方には喜ばれる商品なのかもしれませんね~。
あと、ブラックが好きなので、「珈琲(正式名失念)」も買えず。
残るは「緑茶(正式名失念)」かな、ってカンジですが、これは「黄金鉄観」を飲んでみてから、ということになりそうです。
なんせ高いですもんねぇ!
ちなみに、俺っちが目をつけた飲み物はことごとく消えていく運命にあるので(例:グラソーのウェイクアップ)、目をつけられない方が長生きすると思います・・・(凹)
ワケわからん味ばっかり残りやがってグラソーめ!!(情緒不安定。笑)
コメントありがとうございます~。
おおっ、「別格」に注目している方がここにもいらっしゃった~!(喜)
そうなんですよ、「黄金鉄観」だけ発売日がものすごいちっちゃい字ぃで書いてあったんです。
「ウッカリ人」がそんなことに気づくワケがないんですよね(謎の自信)
そんなワケで無事購入できまして、けどまだ飲んでません(またか)
「生姜炭酸」、買われたのですね!
俺っち、実はジンジャーエールのたしなみ方が昔からわからなくてですねぇ(キライとかまずいとかは思っていない)、それに対して200円(地元スーパーの価格)を出す勇気がありませんでした。
しかも、俗にいう薬味系(?)の味があまり得意ではないので、手が出ませんでした。
和紀さんの感想から鑑みると、ジンジャーエール好きな方には喜ばれる商品なのかもしれませんね~。
あと、ブラックが好きなので、「珈琲(正式名失念)」も買えず。
残るは「緑茶(正式名失念)」かな、ってカンジですが、これは「黄金鉄観」を飲んでみてから、ということになりそうです。
なんせ高いですもんねぇ!
ちなみに、俺っちが目をつけた飲み物はことごとく消えていく運命にあるので(例:グラソーのウェイクアップ)、目をつけられない方が長生きすると思います・・・(凹)
ワケわからん味ばっかり残りやがってグラソーめ!!(情緒不安定。笑)
片手スマホしてるオジサンをナニゲに眺めていたら、手に持ってたん電卓で、計算している様子なく親指めっちゃスマホっぽく動かしてて、戦慄が走った・・・!!(怯)
キリン「別格」の黄金鉄観、売場で「ない、ない」と探してたけど(11月12日の記事参照)、よく見たら小さく「11月18日発売」って書いてあった・・・!
んで、売ってた~!買った~!
っていうか、今スーパーのカートの中やから正確にはまだ買ったことにはなってない。(そんなこまかいアレはええから!)
んで、売ってた~!買った~!
っていうか、今スーパーのカートの中やから正確にはまだ買ったことにはなってない。(そんなこまかいアレはええから!)
リンダーが「♪ダッシュダーッシュダシュッ!(略)」ってしきりに歌っていたので、「はいはい、わかったわかった・・・」と聞き流していた。
それが気にさわったのか、「○○○知ってる?」ってキャプテン翼の登場人物の名前を俺っちに順番に聞き始めた。
しかたないので、なけなしの知識でテキト~に答えていった。
俺「ああ、病弱な子?」
リ「そうそう。」
ってたまたま当たることもあるが、
俺「なんか飛ぶ技の子?」
リ「違う違う!それは○○○!あと、飛ぶ技ちゃう、『スカイラブハリケーン』や!」
とハズれることも当然あるワケで。
そんな、ややめんどくさいやりとりが続き、とうとう「キャプテン翼、見たことないの?」って聞かれた。
「アニメもマンガも、1回も見たことない」って言うたら、
「(絶句)・・・だいぶ損してるな・・・」
って言われた。
主語もないし、一体何なん?!(笑)
それが気にさわったのか、「○○○知ってる?」ってキャプテン翼の登場人物の名前を俺っちに順番に聞き始めた。
しかたないので、なけなしの知識でテキト~に答えていった。
俺「ああ、病弱な子?」
リ「そうそう。」
ってたまたま当たることもあるが、
俺「なんか飛ぶ技の子?」
リ「違う違う!それは○○○!あと、飛ぶ技ちゃう、『スカイラブハリケーン』や!」
とハズれることも当然あるワケで。
そんな、ややめんどくさいやりとりが続き、とうとう「キャプテン翼、見たことないの?」って聞かれた。
「アニメもマンガも、1回も見たことない」って言うたら、
「(絶句)・・・だいぶ損してるな・・・」
って言われた。
主語もないし、一体何なん?!(笑)
クマ時計

新・クマがいる

最新コメント
[01/30 野犬星人]
[08/22 野犬星人]
[07/26 野犬星人]
[04/01 和紀]
[02/19 野犬星人]
カテゴリー
アクセス解析