基本ぬるま湯。時に熱湯。
泉質:しょっぱめ。
効能:ストレス倍増。
ブログタイトルは四字熟語風造語だよ。
プロフィール
HN:
Mr.Tiger
性別:
非公開
趣味:
立ち食い(嘘)
自己紹介:
1.不マジメなので、よくフザけたことを言います。
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイヴ
今日ゴスモバからメール来てたね。
CX日曜夜10時の報道番組のテーマ曲やるって。
あの~、たぶんね、関西に住む人と他の地域の人とで、ミヤネさんの捉え方って違いますよ。
他の地域の人は、「歯に衣着せぬ発言をするおもろいキャスター」という捉え方かな。
関西の人の捉え方は「庶民的で親しみがある地元の局アナ」って感じ。
関西で朝の情報番組をこの春までやってたからね、まだそのイメージが抜けきってないのよ。
だから今の全国ネットでのミヤネさんの高評価に、多くの関西人がとまどいを覚えてるんじゃないかな(笑)
スマスマのビストロ出た時も、
「いやいやいやいや!買いかぶりすぎですよ(いい意味で)、スマスマのスタッフさん!」
「いいんですかぁ?!ホントにウチのミヤネ、出してもらっていいんですかねぇ?!(親しみを感じすぎて自分たちのモノだと思い込んでいる。笑)」
と焦ったもんマジで。
ちなみに、ゴスがテーマ曲を歌うということで俺っちの一番の心配事は、CXのあの時間帯の番組はすぐ打ち切りになることだ。(汗)
1回でも長くゴスの歌声が聴けるように、頑張れミヤネさん!頑張れクリステル!
CX日曜夜10時の報道番組のテーマ曲やるって。
あの~、たぶんね、関西に住む人と他の地域の人とで、ミヤネさんの捉え方って違いますよ。
他の地域の人は、「歯に衣着せぬ発言をするおもろいキャスター」という捉え方かな。
関西の人の捉え方は「庶民的で親しみがある地元の局アナ」って感じ。
関西で朝の情報番組をこの春までやってたからね、まだそのイメージが抜けきってないのよ。
だから今の全国ネットでのミヤネさんの高評価に、多くの関西人がとまどいを覚えてるんじゃないかな(笑)
スマスマのビストロ出た時も、
「いやいやいやいや!買いかぶりすぎですよ(いい意味で)、スマスマのスタッフさん!」
「いいんですかぁ?!ホントにウチのミヤネ、出してもらっていいんですかねぇ?!(親しみを感じすぎて自分たちのモノだと思い込んでいる。笑)」
と焦ったもんマジで。
ちなみに、ゴスがテーマ曲を歌うということで俺っちの一番の心配事は、CXのあの時間帯の番組はすぐ打ち切りになることだ。(汗)
1回でも長くゴスの歌声が聴けるように、頑張れミヤネさん!頑張れクリステル!
PR
昨日の夜、ブログタイトルを「とらブロ」から「餓虎垂涎(がこすいぜん)」に変更しました。
なんだか仰々しいタイトルですが、「餓虎」と「垂涎」という熟語をくっつけた四字熟語風造語です。
餓えた虎が腹を空かせ涎を垂らすさま。
転じて、思ったことや考えたことなどを抑えることなく全て話すさま。またはその人。
・・・みたいな!(キングオブコメディ風)
でも呼びにくいので、今までどおり「とらブロ」と呼びます。
ただ単に、検索してヒットした時の見た目の問題だけであります。
なんだか仰々しいタイトルですが、「餓虎」と「垂涎」という熟語をくっつけた四字熟語風造語です。
餓えた虎が腹を空かせ涎を垂らすさま。
転じて、思ったことや考えたことなどを抑えることなく全て話すさま。またはその人。
・・・みたいな!(キングオブコメディ風)
でも呼びにくいので、今までどおり「とらブロ」と呼びます。
ただ単に、検索してヒットした時の見た目の問題だけであります。
昨日茶屋町へ行った帰り、キディランドへ行きました。
そこで「Gummix(グミックス)」というおもちゃを発見。
なんでもこのおもちゃ、コーラやソーダなどのジュースで、カエルや昆虫のカタチのリアルすぎるグミを作るキットなのです。
お金もないですし購入はしてないのですが、興味津々で箱を手に取り、マジマジと見つめてきました。
個人的に注目したのはカエルのやつ。
カエル、おたまじゃくし、カエルのたまごが見事なまでにグミで再現されてました!
たぶんカエルの色はメロンソーダかな。
カラダを青、手を赤にするとヤドクガエルもできます、って写真つきで載ってる(笑)
おたまじゃくしはコーラ?
リアルおたまじゃくしのグミが入ったおしるこかなんかの写真も圧巻です!
たまごも透明のまんまるいグミの真ん中に小さい黒い点があって超リアル。
お金が湯水のように使える大金持ちなら、間違いなく買ってるだろうなぁ。
で、1回家で作ってみて、それで満足しそう(笑)
そこで「Gummix(グミックス)」というおもちゃを発見。
なんでもこのおもちゃ、コーラやソーダなどのジュースで、カエルや昆虫のカタチのリアルすぎるグミを作るキットなのです。
お金もないですし購入はしてないのですが、興味津々で箱を手に取り、マジマジと見つめてきました。
個人的に注目したのはカエルのやつ。
カエル、おたまじゃくし、カエルのたまごが見事なまでにグミで再現されてました!
たぶんカエルの色はメロンソーダかな。
カラダを青、手を赤にするとヤドクガエルもできます、って写真つきで載ってる(笑)
おたまじゃくしはコーラ?
リアルおたまじゃくしのグミが入ったおしるこかなんかの写真も圧巻です!
たまごも透明のまんまるいグミの真ん中に小さい黒い点があって超リアル。
お金が湯水のように使える大金持ちなら、間違いなく買ってるだろうなぁ。
で、1回家で作ってみて、それで満足しそう(笑)
・野犬星人さま♪
というワケで、メンバーの誕生日を「ウィキー」で調べてみました(ナイツ風)
4月3日の誕生日を検索すると、印象としてはお笑い芸人と有名現役野球選手が多いなってカンジです。
芸人の方では、
トーテン大村(ボケの方。ハンパねぇじゃない方。)
パンクブーブー佐藤(ボケの方。メガネじゃない方。)
タカトシのタカ(ライオンの方)
田畑藤本の藤本(ロザン宇治原のライバルの方)
などなど。
野球選手は
上原・由伸・金本など。
それと、大泉洋とか田辺誠一とかマスオさんとか(笑)
あと、エディ・マーフィーとか、よくエディをマネしてるEE男の山口もそうみたいです。(わかりにくい)
日本の学校教育法では「満6才に達した日の“翌日”以後における最初の学年の初めから」とあり、1月1日から“4月1日”生まれまでが早生まれで上の学年に組み込まれちゃうんですよね。
だから、もしP氏が2日ほど早く生まれていたら、M氏とは同じクラスどころか同じ学年にすらなってなかったんですよ。
P氏は文化祭で歌ってなくて、とどのつまりはゴス自体が世に出てなかったのかもしれないな、って思うと、なんだか人と人との巡り合いって不思議っすね。
♪め~ぐりあ~いつむ(略)
ちなみに、
K氏:中邑真輔
M氏:永田裕志
Y氏:ケンドー・カシン
と同じ誕生日で、この3人だけでもなかなかええ試合が成立すると思います。(笑)
ここ見てる人で賛同してくれる人たぶんおらんやろな。(ええホントにね!)
というワケで、メンバーの誕生日を「ウィキー」で調べてみました(ナイツ風)
4月3日の誕生日を検索すると、印象としてはお笑い芸人と有名現役野球選手が多いなってカンジです。
芸人の方では、
トーテン大村(ボケの方。ハンパねぇじゃない方。)
パンクブーブー佐藤(ボケの方。メガネじゃない方。)
タカトシのタカ(ライオンの方)
田畑藤本の藤本(ロザン宇治原のライバルの方)
などなど。
野球選手は
上原・由伸・金本など。
それと、大泉洋とか田辺誠一とかマスオさんとか(笑)
あと、エディ・マーフィーとか、よくエディをマネしてるEE男の山口もそうみたいです。(わかりにくい)
日本の学校教育法では「満6才に達した日の“翌日”以後における最初の学年の初めから」とあり、1月1日から“4月1日”生まれまでが早生まれで上の学年に組み込まれちゃうんですよね。
だから、もしP氏が2日ほど早く生まれていたら、M氏とは同じクラスどころか同じ学年にすらなってなかったんですよ。
P氏は文化祭で歌ってなくて、とどのつまりはゴス自体が世に出てなかったのかもしれないな、って思うと、なんだか人と人との巡り合いって不思議っすね。
♪め~ぐりあ~いつむ(略)
ちなみに、
K氏:中邑真輔
M氏:永田裕志
Y氏:ケンドー・カシン
と同じ誕生日で、この3人だけでもなかなかええ試合が成立すると思います。(笑)
ここ見てる人で賛同してくれる人たぶんおらんやろな。(ええホントにね!)
「あるある探検隊」のレギュラー、ね。
昔はね、普通におもしろい漫才ができる、将来が楽しみなコンビだったのよ。
それが、何を思ったか・・・たぶん手っ取り早く売れたかったんやろうか、「あるあるネタ」というわかりやすいネタをやり始めた。
・・・諸刃の剣やったね。(汗)
爆発力はあったものの、火が消えるのも早かった。
あのままちゃんとした漫才をやり続けていたら、もう少しマシな芸人生活だっただろうなぁ。
昔はね、普通におもしろい漫才ができる、将来が楽しみなコンビだったのよ。
それが、何を思ったか・・・たぶん手っ取り早く売れたかったんやろうか、「あるあるネタ」というわかりやすいネタをやり始めた。
・・・諸刃の剣やったね。(汗)
爆発力はあったものの、火が消えるのも早かった。
あのままちゃんとした漫才をやり続けていたら、もう少しマシな芸人生活だっただろうなぁ。
クマ時計

新・クマがいる

最新コメント
[01/30 野犬星人]
[08/22 野犬星人]
[07/26 野犬星人]
[04/01 和紀]
[02/19 野犬星人]
カテゴリー
アクセス解析