基本ぬるま湯。時に熱湯。
泉質:しょっぱめ。
効能:ストレス倍増。
ブログタイトルは四字熟語風造語だよ。
プロフィール
HN:
Mr.Tiger
性別:
非公開
趣味:
立ち食い(嘘)
自己紹介:
1.不マジメなので、よくフザけたことを言います。
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイヴ
昨日は印度三昧でした。
幼なじみの親友が兵庫に住んでおり、久々に会おうということで三宮で落合福嗣・・・いや、落ち合いました(わざとらしいボケ大好き!笑)
インド料理屋のカレーが好きな親友がネットで数軒調べてきてくれて、その中から1軒、古くからある名店的な店でランチを食べまして。

その後、あっちこっち丁稚(でっち)状態で神戸の街を歩き回って、ヘトヘトになって、「で?晩ごはんどうする?」ってなった時に、「じゃあもう1軒行っとく?」みたいな。(笑)
辛さを調節できるということで、通常の辛さを確認したら「全然辛くない」とのこと。
「じゃあ辛くしてください」と言ったら5辛になっててめっさ辛かった~!
けどうまかったからよしとする。

ちなみに夜に食べたカレーの方が好み。
昼のお店はランチについてたタンドリーチキン的なヤツがおいしかったです。
カレーの写メ撮ってる時に、彼女に「ブログに載せるん?」と聞かれた。
ブログの存在は知っていても、見られるのが恥ずかしいのでアリカは明かしていない。
しかし昨日の一連のデキゴトを検索されると一発ヒットである。
親友よ。
見つけないでください。
もし見つけたら今すぐ引き返して、記憶からすべて消し去りなさい!(ムリだっつ~の!)
幼なじみの親友が兵庫に住んでおり、久々に会おうということで三宮で落合福嗣・・・いや、落ち合いました(わざとらしいボケ大好き!笑)
インド料理屋のカレーが好きな親友がネットで数軒調べてきてくれて、その中から1軒、古くからある名店的な店でランチを食べまして。
その後、あっちこっち丁稚(でっち)状態で神戸の街を歩き回って、ヘトヘトになって、「で?晩ごはんどうする?」ってなった時に、「じゃあもう1軒行っとく?」みたいな。(笑)
辛さを調節できるということで、通常の辛さを確認したら「全然辛くない」とのこと。
「じゃあ辛くしてください」と言ったら5辛になっててめっさ辛かった~!
けどうまかったからよしとする。
ちなみに夜に食べたカレーの方が好み。
昼のお店はランチについてたタンドリーチキン的なヤツがおいしかったです。
カレーの写メ撮ってる時に、彼女に「ブログに載せるん?」と聞かれた。
ブログの存在は知っていても、見られるのが恥ずかしいのでアリカは明かしていない。
しかし昨日の一連のデキゴトを検索されると一発ヒットである。
親友よ。
見つけないでください。
もし見つけたら今すぐ引き返して、記憶からすべて消し去りなさい!(ムリだっつ~の!)
PR
スーパーで焼き豚を買ってきた。
角のめくるとこをつまんで開けようとするも、固くて全然開かない。
それでも辛抱して、奥歯を噛み締めて引っ張るとギギギッと鈍い音と共に封が開いて、半分ほど中身が見えてきた。
ココまで来りゃあとは引っ張り出しゃいいかと、焼き豚を指でつまんでエイヤッと引っ張り出した。
ビシャッ・・・!!
パッケージの奥に潜んでた結構な量の「ヤキブタ汁」が顔面にかかった・・・。
思わず絶叫。
もう顔中ベっタベタのボっトボト。
ワシゃチラガーかっ!
いぇ~い!(byガリガリガリクソン)
角のめくるとこをつまんで開けようとするも、固くて全然開かない。
それでも辛抱して、奥歯を噛み締めて引っ張るとギギギッと鈍い音と共に封が開いて、半分ほど中身が見えてきた。
ココまで来りゃあとは引っ張り出しゃいいかと、焼き豚を指でつまんでエイヤッと引っ張り出した。
ビシャッ・・・!!
パッケージの奥に潜んでた結構な量の「ヤキブタ汁」が顔面にかかった・・・。
思わず絶叫。
もう顔中ベっタベタのボっトボト。
ワシゃチラガーかっ!
いぇ~い!(byガリガリガリクソン)
・野犬星人さま♪
レス遅くなりすいませんでした・・・(汗)
おおっ、お母様すばらしいですね~。
お母様ともお友達になりたいです(笑)
よろしくお伝えください!
♪め~ぐ~り~あ(止まらなくなるので割愛)
「剣の舞」や「天国と地獄」、「クシコスポスト」は運動会の定番ですね~。
たまにニュースなどでデパートの開店の様子なんかを伝えてるのを見ると、こういう曲がアタマの中で流れたりします(笑)
まったくの余談ですが、「剣の舞」といえば「テンション(田口浩正と芋洗坂係長が組んでたお笑いコンビ)」の焼き肉の替え歌を思い出します。
♪らりぱぽらりぱぽ~(止まらなくなるので割愛。つか誰が覚えてるというのだろうか)
レス遅くなりすいませんでした・・・(汗)
おおっ、お母様すばらしいですね~。
お母様ともお友達になりたいです(笑)
よろしくお伝えください!
♪め~ぐ~り~あ(止まらなくなるので割愛)
「剣の舞」や「天国と地獄」、「クシコスポスト」は運動会の定番ですね~。
たまにニュースなどでデパートの開店の様子なんかを伝えてるのを見ると、こういう曲がアタマの中で流れたりします(笑)
まったくの余談ですが、「剣の舞」といえば「テンション(田口浩正と芋洗坂係長が組んでたお笑いコンビ)」の焼き肉の替え歌を思い出します。
♪らりぱぽらりぱぽ~(止まらなくなるので割愛。つか誰が覚えてるというのだろうか)
世界陸上を見ていて、特にリレーなんかがそうなんだけど、ボルトやアリソンが真剣に走ってる時にアタマの中に勝手に運動会のBGMが流れてしまい、なんか噴いてしまう。
個人的にオススメは、「トランペット吹きの休日」。
もしくは、組曲「道化師」の「ギャロップ」。
こんなくだらない記事のために、わざわざ曲名調べちゃったよ(笑)
個人的にオススメは、「トランペット吹きの休日」。
もしくは、組曲「道化師」の「ギャロップ」。
こんなくだらない記事のために、わざわざ曲名調べちゃったよ(笑)
タイトルは「うめだ」。
梅田は、埋め立てて田んぼを作ったため、元々は「埋田」という漢字表記だったのですよ~、というマメ知識。
パッと見で「理由」に見間違えないかなと思ってこのタイトルにしてみました。
チョコザイな!(意味不明)
梅田に「ラーメン横綱」がオープンしました。
横綱って、今まではどちらかというと郊外の国道沿いとかにあるイメージで、クルマでないと行けなかった。
それが阪急三番街にできて・・・マジうれしいっす(感涙)
しかしメニューがちょいと違うのよね。
そこがちょっぴりザンネンだったりするんですが。
あと、おなじく梅田、地蔵横丁に煮干しラーメンの「玉五郎」もオープンしているそうです。
玉五郎系はまだ未開拓なので、このオープンも非常にありがたいですな。
余談ですが、うちのリンダーは横綱に行くと、セルフでトッピングし放題のネギを盛りまくって、容器の3分の1ぐらいの量を食べます。
って誰が興味あんねん!!(byヤナギブソン)
梅田は、埋め立てて田んぼを作ったため、元々は「埋田」という漢字表記だったのですよ~、というマメ知識。
パッと見で「理由」に見間違えないかなと思ってこのタイトルにしてみました。
チョコザイな!(意味不明)
梅田に「ラーメン横綱」がオープンしました。
横綱って、今まではどちらかというと郊外の国道沿いとかにあるイメージで、クルマでないと行けなかった。
それが阪急三番街にできて・・・マジうれしいっす(感涙)
しかしメニューがちょいと違うのよね。
そこがちょっぴりザンネンだったりするんですが。
あと、おなじく梅田、地蔵横丁に煮干しラーメンの「玉五郎」もオープンしているそうです。
玉五郎系はまだ未開拓なので、このオープンも非常にありがたいですな。
余談ですが、うちのリンダーは横綱に行くと、セルフでトッピングし放題のネギを盛りまくって、容器の3分の1ぐらいの量を食べます。
って誰が興味あんねん!!(byヤナギブソン)
クマ時計

新・クマがいる

最新コメント
[01/30 野犬星人]
[08/22 野犬星人]
[07/26 野犬星人]
[04/01 和紀]
[02/19 野犬星人]
カテゴリー
アクセス解析