基本ぬるま湯。時に熱湯。
泉質:しょっぱめ。
効能:ストレス倍増。
ブログタイトルは四字熟語風造語だよ。
プロフィール
HN:
Mr.Tiger
性別:
非公開
趣味:
立ち食い(嘘)
自己紹介:
1.不マジメなので、よくフザけたことを言います。
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイヴ
朝、ホテルでゴハン食べてたら、後ろのテーブルの会話が騒がしい。
耳を澄ましたら関西弁や・・・(汗)
俺っちは内容までは聞いてなかったけど、リンダー曰く「内容は下品(食事の場でシモ的な話)やし、大阪の地名出てきた。あの一家全員風邪引け!ウルシにかぶれろ!」とたむけん風にご立腹でした。
これだから大阪人は・・・(呆)
周辺にいたお客サマには、大阪人が多大なるご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
当人になり代わりましてお詫び申し上げます(かなり由々しき問題)
コメントレスはまたのちほど!
耳を澄ましたら関西弁や・・・(汗)
俺っちは内容までは聞いてなかったけど、リンダー曰く「内容は下品(食事の場でシモ的な話)やし、大阪の地名出てきた。あの一家全員風邪引け!ウルシにかぶれろ!」とたむけん風にご立腹でした。
これだから大阪人は・・・(呆)
周辺にいたお客サマには、大阪人が多大なるご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
当人になり代わりましてお詫び申し上げます(かなり由々しき問題)
コメントレスはまたのちほど!
PR
2日目は別府からスタート。
まず、津久見にある「つくみイルカ島」へ。
実はコレが今回の旅のメインイベント!
アザラシにエサやり500円、一瞬で終わる(笑)
その後、イルカショーを見て、「イルカとあそぼっ!」というふれあい体験は2000円。
高く感じるかもしれませんが、これはホントすごかった。
イルカを間近で見るだけでなく、直接触れて大コーフン!
トレーナーさんの説明も楽しいです。
一緒に体験した、関西からお越しのお嬢ちゃんがカワイイ、ママもいい人でした。
その後、ランチ。
津久見でひゅうが丼など。
津久見を走行中、津久見市民球場というのがあったんだけど、そこの立地条件がゴイス~。
バックスクリーンが海に接してるんですよ。
大リーグの試合でよく見る海にゴムボートを浮かべてホームランを捕るのに躍起なアメリカ人を思い出しました(笑)
そこからブ~ンとクルマを走らせて、おやつの時間に国東で太刀魚を食べる。
マンプクなのに・・・!
そのまま帰るのもあれなので、とみくじロードの富来神社だけ詣る。
ホントは文殊仙寺で「知恵の水」なる水をガブ飲みしてアホを治したかったけど、時間の問題で断念。
今日泊まる大分市に到着。
ホテルから歩いて晩ゴハンを食べに行く最中、全く違う方向へ行ってしまい、迷っていたら、ギャルが乗るクルマが前のビジネスマンのクルマにオカマしてる現場に遭遇。(いらん情報)
地図を見て軌道修正、探してた店は意外とホテルから近かった。
そこで関サバ・関アジを食べる。
そろそろ明日ぐらいはスッキリ晴れてほしい(笑)
さて。
いつも旅行してる時に思うんだけど、大阪ってたいした観光地もない街だなぁと思います。
観光地っていったら、大阪城・通天閣・USJ・・・終わり(笑)
海遊館?よその県にも水族館あるし。
甲子園?あれ兵庫県です。
たまに他県から来た友達に大阪のオススメのスポットを聞かれるけど、「ちょって足をのばして神戸か京都行ったら?」って言うし、実際そっちに連れていってしまう。
「食い倒れの街」と謳えども、タコ焼きやお好み焼きなんて高いばっかりでうまくない店も多いし、うどんは間違いなく香川の方がうまいし、串カツってただフライやカツに串が刺さってるだけだし、大阪系として定着しているご当地ラーメンもないし、食材自体もよその県から送ってもらったモノが大半だし。
だからね、つまり何が言いたいかというと、大阪もガンバレってことです。(説明長っ)
まず、津久見にある「つくみイルカ島」へ。
実はコレが今回の旅のメインイベント!
アザラシにエサやり500円、一瞬で終わる(笑)
その後、イルカショーを見て、「イルカとあそぼっ!」というふれあい体験は2000円。
高く感じるかもしれませんが、これはホントすごかった。
イルカを間近で見るだけでなく、直接触れて大コーフン!
トレーナーさんの説明も楽しいです。
一緒に体験した、関西からお越しのお嬢ちゃんがカワイイ、ママもいい人でした。
その後、ランチ。
津久見でひゅうが丼など。
津久見を走行中、津久見市民球場というのがあったんだけど、そこの立地条件がゴイス~。
バックスクリーンが海に接してるんですよ。
大リーグの試合でよく見る海にゴムボートを浮かべてホームランを捕るのに躍起なアメリカ人を思い出しました(笑)
そこからブ~ンとクルマを走らせて、おやつの時間に国東で太刀魚を食べる。
マンプクなのに・・・!
そのまま帰るのもあれなので、とみくじロードの富来神社だけ詣る。
ホントは文殊仙寺で「知恵の水」なる水をガブ飲みしてアホを治したかったけど、時間の問題で断念。
今日泊まる大分市に到着。
ホテルから歩いて晩ゴハンを食べに行く最中、全く違う方向へ行ってしまい、迷っていたら、ギャルが乗るクルマが前のビジネスマンのクルマにオカマしてる現場に遭遇。(いらん情報)
地図を見て軌道修正、探してた店は意外とホテルから近かった。
そこで関サバ・関アジを食べる。
そろそろ明日ぐらいはスッキリ晴れてほしい(笑)
さて。
いつも旅行してる時に思うんだけど、大阪ってたいした観光地もない街だなぁと思います。
観光地っていったら、大阪城・通天閣・USJ・・・終わり(笑)
海遊館?よその県にも水族館あるし。
甲子園?あれ兵庫県です。
たまに他県から来た友達に大阪のオススメのスポットを聞かれるけど、「ちょって足をのばして神戸か京都行ったら?」って言うし、実際そっちに連れていってしまう。
「食い倒れの街」と謳えども、タコ焼きやお好み焼きなんて高いばっかりでうまくない店も多いし、うどんは間違いなく香川の方がうまいし、串カツってただフライやカツに串が刺さってるだけだし、大阪系として定着しているご当地ラーメンもないし、食材自体もよその県から送ってもらったモノが大半だし。
だからね、つまり何が言いたいかというと、大阪もガンバレってことです。(説明長っ)
2日目のホテル到着~!
余談だが、リンダーがしきりに「運転のマナーええなぁ。大阪やったらもっと飛ばしとんで。」と感心している。
いや、これが普通やねんから感心するなよ、恥ずかしい(笑)
あ、郷に入れば郷に従えでちゃんとまわりに合わせて走行しておりますのでご心配なく!!
・・・ん?
いいちこナントカって会館ここ?
余談だが、リンダーがしきりに「運転のマナーええなぁ。大阪やったらもっと飛ばしとんで。」と感心している。
いや、これが普通やねんから感心するなよ、恥ずかしい(笑)
あ、郷に入れば郷に従えでちゃんとまわりに合わせて走行しておりますのでご心配なく!!
・・・ん?
いいちこナントカって会館ここ?
結局朝はフツ~に食べちゃったので、昼は食べきるの大変でした。(何かがおかしい・・・。笑)
・野犬星人さま♪
天神って100円で行ける距離だったんですか・・・!!
大分に向かう前にクルマで寄れてたかもしれませんね。
でも土地勘がないから天神で迷うパターンも考えられますが。
ってこういう時こそカーナビだろ、ってカンジなんですけどもね。
次に福岡に行ってわからないことがあったら、ココから野犬星人さんに問いかけてみます!(迷惑かかるのでやめなさい)
そうです、昨日はトリ肉と炭水化物のほぼ二択でした。
一般成人女性の250%ほど食べてると思うので、普通なら早々にギブアップだと思います。
よい子はマネしないでね☆(できねぇよ!)
こんな特殊な訓練(?)を受けてる俺っちでも、もう大阪のからあげは当分食べたくないぐらいからあげととり天食べましたしね。(けど中津のからあげととり天はまた食べたい。笑)
ラーメン!つけ麺!いいですね~!(あえて狩野ギャグは言わない強いココロ)
ラーメンとかも食べたかったんですけど、大分のご当地系(例えば富山ブラックのような)があるのか不明だったので、今回はルートには入りませんでした。
テーマとして、大阪では食べられないモノとして店をチョイスしているのでね~。
でも、昨日行った「からあげ大吉」は、大阪の堺にも店出してると店内に貼ってあり、「意味ねぇ~!」と思いました。
コッチから食いに行ってやるから広めんなよ~(ひでぇ!笑)
・野犬星人さま♪
天神って100円で行ける距離だったんですか・・・!!
大分に向かう前にクルマで寄れてたかもしれませんね。
でも土地勘がないから天神で迷うパターンも考えられますが。
ってこういう時こそカーナビだろ、ってカンジなんですけどもね。
次に福岡に行ってわからないことがあったら、ココから野犬星人さんに問いかけてみます!(迷惑かかるのでやめなさい)
そうです、昨日はトリ肉と炭水化物のほぼ二択でした。
一般成人女性の250%ほど食べてると思うので、普通なら早々にギブアップだと思います。
よい子はマネしないでね☆(できねぇよ!)
こんな特殊な訓練(?)を受けてる俺っちでも、もう大阪のからあげは当分食べたくないぐらいからあげととり天食べましたしね。(けど中津のからあげととり天はまた食べたい。笑)
ラーメン!つけ麺!いいですね~!(あえて狩野ギャグは言わない強いココロ)
ラーメンとかも食べたかったんですけど、大分のご当地系(例えば富山ブラックのような)があるのか不明だったので、今回はルートには入りませんでした。
テーマとして、大阪では食べられないモノとして店をチョイスしているのでね~。
でも、昨日行った「からあげ大吉」は、大阪の堺にも店出してると店内に貼ってあり、「意味ねぇ~!」と思いました。
コッチから食いに行ってやるから広めんなよ~(ひでぇ!笑)
クマ時計

新・クマがいる

最新コメント
[01/30 野犬星人]
[08/22 野犬星人]
[07/26 野犬星人]
[04/01 和紀]
[02/19 野犬星人]
カテゴリー
アクセス解析