基本ぬるま湯。時に熱湯。
泉質:しょっぱめ。
効能:ストレス倍増。
ブログタイトルは四字熟語風造語だよ。
プロフィール
HN:
Mr.Tiger
性別:
非公開
趣味:
立ち食い(嘘)
自己紹介:
1.不マジメなので、よくフザけたことを言います。
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
2.気が短いので、すぐカチンときます。
3.食欲が強いので、食べてばかりいます。
4.体重は重いですが、気は小さいです。
以上の4大要素でなりたっています。
♪こ~ん~な~ボぉクです、よ~ろしく頼みます(えれかし?)
ブログ内検索
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイヴ
CMがすごい。
弁護士会のCMなのに、とんでも設定である。
機内でCA(not音声の荒井ちゃん)が「お客さまの中に弁護士さんは・・・」と声をかける。
弁護士が名乗り出ると、「機長が相談したいことが」みたいなことを言うて、シーンが変わって空港のロビーらしきとこで機長とさっきのCAがふたり並んでアタマ下げてる。
CMの流れからして、機長がそのCAと不倫してて、嫁と離婚の話し合いがうまく進んでなかったようにしか見えないのである(笑)
大阪弁護士会のCM、他に時代劇バージョンを見たことがあります。
それはまぁ想定内といいますか、最初見た時はアディーレ法律事務所のオネエチャン(弁護士さんや!)がまた昔の装束を着て出てくるのかと思いましたけどね。(笑)
って、たぶんすべて関西ローカルのCMだと思うので、他地域の方々には何ひとつ伝わらないと思います。
無念・・・
※追記。装束着てるのはアディーレの弁護士さんやなかった(笑)
弁護士会のCMなのに、とんでも設定である。
機内でCA(not音声の荒井ちゃん)が「お客さまの中に弁護士さんは・・・」と声をかける。
弁護士が名乗り出ると、「機長が相談したいことが」みたいなことを言うて、シーンが変わって空港のロビーらしきとこで機長とさっきのCAがふたり並んでアタマ下げてる。
CMの流れからして、機長がそのCAと不倫してて、嫁と離婚の話し合いがうまく進んでなかったようにしか見えないのである(笑)
大阪弁護士会のCM、他に時代劇バージョンを見たことがあります。
それはまぁ想定内といいますか、最初見た時はアディーレ法律事務所のオネエチャン(弁護士さんや!)がまた昔の装束を着て出てくるのかと思いましたけどね。(笑)
って、たぶんすべて関西ローカルのCMだと思うので、他地域の方々には何ひとつ伝わらないと思います。
無念・・・
※追記。装束着てるのはアディーレの弁護士さんやなかった(笑)
昨日はアレコレ用事を済ませるため、梅田界隈を西へ東へ。
阪神梅田駅の改札(阪神デパB2F)で待ち合わせをしていた。(待ち合わせといっても遊びに行くとかじゃないですよ)
改札前にある「ミックスジュース」のスタンドは昔から有名な店で、ひっきりなしに客がやってきては店の傍らで立ち飲みしていく。
まさに老若男女。
キオスクで瓶の牛乳飲んでいくようなノリ、っていうんかな?
いい意味で、阪神電車らしい庶民的な風景だ。
そのスタンドの脇に立ってぼ~っと待ち人を探していたら、俺っちの横を「ホ」がつく自由業の方らしき男性が、たくさんのモノを乗せた荷台を押して、車イス用の幅広の自動改札をマッハのごとく駆け抜けていった。
あまりの素早さに驚くとともに、信じられないほど自動改札が無反応で呆気にとられてしまった。
駅員さんがひとり、改札前中央に立って左右を目視していたが、ちょうど乗客の質問に答えるため背を向けた一瞬の、まさに神ワザ。(誉めてないけど)
駅員さん2人体制で左右から中央に向くように立てばこういうのも減るやろうになぁ、と大きなお世話サマー(懐)
その他、電光の案内板に流れる阪神電車グッズの紹介では、
(^~^)
のような顔文字が流れたりして、阪神電車ってええな、って思いました。
阪急と合併してもそのノリは決して忘れないでほしいと思う俺っちは阪急よりも阪神派。
阪急はいい意味でお高くとまった感があるからね(笑)
いい意味で。
阪神梅田駅の改札(阪神デパB2F)で待ち合わせをしていた。(待ち合わせといっても遊びに行くとかじゃないですよ)
改札前にある「ミックスジュース」のスタンドは昔から有名な店で、ひっきりなしに客がやってきては店の傍らで立ち飲みしていく。
まさに老若男女。
キオスクで瓶の牛乳飲んでいくようなノリ、っていうんかな?
いい意味で、阪神電車らしい庶民的な風景だ。
そのスタンドの脇に立ってぼ~っと待ち人を探していたら、俺っちの横を「ホ」がつく自由業の方らしき男性が、たくさんのモノを乗せた荷台を押して、車イス用の幅広の自動改札をマッハのごとく駆け抜けていった。
あまりの素早さに驚くとともに、信じられないほど自動改札が無反応で呆気にとられてしまった。
駅員さんがひとり、改札前中央に立って左右を目視していたが、ちょうど乗客の質問に答えるため背を向けた一瞬の、まさに神ワザ。(誉めてないけど)
駅員さん2人体制で左右から中央に向くように立てばこういうのも減るやろうになぁ、と大きなお世話サマー(懐)
その他、電光の案内板に流れる阪神電車グッズの紹介では、
(^~^)
のような顔文字が流れたりして、阪神電車ってええな、って思いました。
阪急と合併してもそのノリは決して忘れないでほしいと思う俺っちは阪急よりも阪神派。
阪急はいい意味でお高くとまった感があるからね(笑)
いい意味で。
お金も時間もかかる苗場、行きたいキモチが萎えばぁ~(つまんねぇ~!)
苗場まで地下トンネル掘ってやろうか、「ショーシャンクの空に」みたいに。
・あおぞらさま♪
思わず二度見してしまいましたよ、なだぎっぽくオオゲサな動きで!
ここまできたら、パンがポンならよかったのにとも思いました(笑)
作ってる人が黒沢!!
もしそうなら最高ですね~。
黒沢まで一致するのはなかなか難しそうなので、他のメンバーと同名までならセーフとしましょうか。(何がセーフなん?)
まぁ、作ってる人が天然とかぐらいまでなら普通にありそうですね(笑)
そういえば、SOULPOWER初期の頃に売ってたメロンパンってどうなったんでしょうか。
カレーとともに、しれっとなくなりましたよ(言い方!)
あっ、あけましておめでとうございます~♪
今年もよろしくお願いしま~す!
苗場まで地下トンネル掘ってやろうか、「ショーシャンクの空に」みたいに。
・あおぞらさま♪
思わず二度見してしまいましたよ、なだぎっぽくオオゲサな動きで!
ここまできたら、パンがポンならよかったのにとも思いました(笑)
作ってる人が黒沢!!
もしそうなら最高ですね~。
黒沢まで一致するのはなかなか難しそうなので、他のメンバーと同名までならセーフとしましょうか。(何がセーフなん?)
まぁ、作ってる人が天然とかぐらいまでなら普通にありそうですね(笑)
そういえば、SOULPOWER初期の頃に売ってたメロンパンってどうなったんでしょうか。
カレーとともに、しれっとなくなりましたよ(言い方!)
あっ、あけましておめでとうございます~♪
今年もよろしくお願いしま~す!
クマ時計

新・クマがいる

最新コメント
[01/30 野犬星人]
[08/22 野犬星人]
[07/26 野犬星人]
[04/01 和紀]
[02/19 野犬星人]
カテゴリー
アクセス解析